ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年05月14日

昨日の結果(ガブリは何奴)

土曜(湖東)の夜は散々でしたウワーン

釣り場は強風な上に、開始直後におなかが痛くなり公衆トイレへ駆け込み、
その時脱いだ防寒手袋をポケットに入れていたら片方だけ落して見つからず
(体調管理、持ち物管理が悪かっただけですが...)

釣れなかった上に買わないと行けない物がまた増えてしまいました
(夏用ウェーダー+防寒手袋)

あまりにも悔しかったので、日曜夜今回は湖西に向かって発進

途中の道の駅にて時間を掛けて体調を整えテヘッ

結構なメジャーポイントで日中叩かれたのはわかっていましたが入ってみると
始めはなかった魚の気配がだんだんと出てきたみたいな気

20mぐらい先でジャンプしたのでその近くに(コントロール悪っ)投げ込み
スイミングさせているとグンっと重くなりました

オープンな場所な為余裕を持ってキャッチ

昨日の結果(ガブリは何奴)
44cm

続けて10mほど横でもたれるようなあたり

先より良く引くのでより良型と確信し
時間を掛けて弱らせキャッチ

昨日の結果(ガブリは何奴)
53cm(本年タイ)

リリース時少し弱らせすぎたかとエラに水流が行くよう口に指を入れた時に
がぶりとやられて昨晩の傷が付きましたタラ~

痛かったですが無事リリースパンチ


その後は34、20アップ×2とサイズが下がってきたので上がりとしました

昨日の結果(ガブリは何奴)

昨日の結果(ガブリは何奴)

昨日の結果(ガブリは何奴)

この勢いでメガポンド2回目釣行をただいま計画中ですチョキ


今回のタックル
 冴掛ミッジ弐号機
 05ツインパ2500S
 フロロ4lb
 最近エビが多くいるので意識したワーム




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
明日休みなので今から琵琶湖に向かいます。
釣れるといいなあ
Posted by maki at 2012年05月14日 20:06
いえおおさん、こんばんわです。

良いサイズですし、
むっちゃ良いポイントですね~。

それと・・・計画中ですか~ッ♥
Posted by ゼブラ at 2012年05月14日 21:54
makiさん

コメントに気付くのが遅れました
私もちょうどその頃、行こうか行くまいかと悩んで、転がっている内に寝落ちしてしまいました。
今日の天気を見ると行けば良かったと...


ゼブラさん

たまたまですよ

メガポンド釣行ですが、明日午後と見ていたのですが会議の時間が朝から昼になってしまい白紙です。

いまは来週の日食に絡めるかどうか、晴れない場合は無しという方向で検討しています。

今行っておかないと、北の葦林が始りますから少し焦り気味です。(ウェーダー準備が~)
Posted by いえおお at 2012年05月15日 15:57
コンニチワ
夜中の大雨で朝まで車で避難して釣り開始しました。
当たりはあるのですが活性が悪いのか乗せきれず結果はチビバス×1でした。またリベンジします。
Posted by maki at 2012年05月16日 10:56
この季節はわたしもちょうしがわるいんですよねぇ~

通ううちに何かが見えると思いますのでガンバってください
Posted by いえおお at 2012年05月21日 06:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昨日の結果(ガブリは何奴)
    コメント(5)