2012年05月06日
今夜はスーパームーンらしいので

コンデジでがんばってみましたがピントがいまいちですね
(MFモードにしたのですが...)
お昼
福井方面へお出かけということで
越前海岸ネギョング?
Tダムでバス?
なんて思い発進しましたが
海は波が荒かったのでPASS
Tダムは増水中でオカッパリポイントが少ない上にヘラブナ釣りの方が多かったのでPASS
仕方なく市内の釣具屋さんで夏用ウェダーを物色して
ネギョングワームだけ仕入れて帰ってきました

プロックス(PROX) ブリザテックチェストフェルトウェダー
防水透湿ウェーダー、価格もそこそこで実際に履いてみたらとても軽くぴくっときましたが、フローターで酷使したりたまの藪こぎでは耐久性が心配

リバレイ レッドレーベル チェストハイウェイダーII
値段はPROXのナイロンから比べるとお高いですが、蒸れても結構丈夫なのでこちらをポチろうかと思っています(私の既存ウェダーはリバレィなので安心)
早く買わないと葦林が始まってもネオプレーン

Posted by いえおお at 00:10│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
いえおおさん、こんばんわです。
私もスーパームーン撮影チャレンジしましたが、
ただのサチッタ白い円形が写ってただけで・・
アップできる様な写真ではありませんでした。
私もスーパームーン撮影チャレンジしましたが、
ただのサチッタ白い円形が写ってただけで・・
アップできる様な写真ではありませんでした。
Posted by ゼブラ at 2012年05月06日 01:48
ゼブラさん、おはようございます
私も最初はカメラのオートや夜景モードで、同じように真っ白な月しか写りませんでした
で、ネットで調べた所、絞りとシャッタースピードの値が出ていましたので出来るだけあわせてみました
マニュアル露出モードが付いていたのがよかったですが、望遠は弱かったですね
今一な撮影が続くといいカメラがほしくなってしまいそうで、いやいや!!その前にデカバスを!ですね
私も最初はカメラのオートや夜景モードで、同じように真っ白な月しか写りませんでした
で、ネットで調べた所、絞りとシャッタースピードの値が出ていましたので出来るだけあわせてみました
マニュアル露出モードが付いていたのがよかったですが、望遠は弱かったですね
今一な撮影が続くといいカメラがほしくなってしまいそうで、いやいや!!その前にデカバスを!ですね
Posted by いえおお at 2012年05月06日 11:11