ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年03月10日

人のふんどしで

昨日の続きです

newというのはカメラで(すいませんみなさんを釣らせていただきました)

展示品を格安で仕入れることができました

右が以前から所有のFZ2で左が今回購入したFZ100

現行がFZ150になりますので一世代前になります

人のふんどしで

FZ2、現在のデジカメとは比べようもない低スペックですが特に不満は無かったです
(200万画素&光学12倍)

子供の保育園・小学校にと大活躍でしたが中学校にあがって、運動会の時

あっちゃー

グラウンドが広い上に保護者席(シートを広げる場所)が無い

12倍ではアップが撮れませんので

仕方なく光学24倍のFZ100を購入しました

現在レンズと液晶を保護するオプションの入荷待ち


さて、

一昨日ミーヤンさんが鉄板ポイントでいい釣りをしていたため

週末まで待てない私は終業の合図とともに発進ダッシュ

調査に行ってきました

鉄板ポイント

バスがヒットしましたが抜き上げようとしたところポポーンと飛んでいきましたダウン

少し続けましたがあたりが無いので近くのデカバスが出るあたりへ

ミーヤンさんポイントはうまく投げる自信が無いので水路の出口あたりでねちねちと

するといきなり

ガッ!!

っと来ましたパンチ

脇の葦や変なところに潜られないように慎重に泳がせてキャッチに成功

人のふんどしで

40ジャスト

偶然とはいえ昨年より早く40クラブに入会できました

次は明るい時間からゆっくりとやりたいですね


今回のタックル (見ればわかりますね)
 



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
僕の予言と言うか予想は外れましたね。
これから、スポーニングなのでガンガンですね。
Posted by ブルマン at 2012年03月10日 17:02
ブルマンさん

道のりは長かったですよ~

ガンガン行きたいのですがガソリン代が心配ですね

こうなると竹槍仕様、YB-1でネギョング復活するかも
Posted by いえおお at 2012年03月10日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人のふんどしで
    コメント(2)