ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年02月05日

君子危うきに近寄らず

お買い物ツアーの帰りに寒釣り場に寄ってみました

ちょうど夕間詰めの時間帯でしたが、雪多すぎ

と、言うことで釣りは断念しましたダウン

滑って落水でもしたらしゃれになりませんしニコッ


ふと、脇を見ると県外ナンバー(私も県外ですが)の人

子バッチポイントのあたりをせわしなく移動しています

何も無ければいいのにと思っていた矢先ビックリ

停泊中の漁船に飛び乗ってしまいましたタラ~

この釣り場のルールは決して漁船に乗らないことなのにガーン

あかんやん!!


でも、

やっぱり


ズッダーン!!

薄く積もった雪に滑って見事に転倒タラ~

薄暗闇で良くは見えませんでしたが起き上がって少ししてから引き上げていきました


さぞかし痛い目にあったことでしょう

見ているだけで痛々しかったですウワーン




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
この記事へのコメント
自業自得ですな。

少しは反省してもらわないと、皆さんに迷惑が
かかりますからね。
Posted by ミーヤン at 2012年02月06日 14:20
暗くなると漁師さんが居なくなると思ってか

1月にも乗ってバス釣りする人を見かけました

乗っても釣果は変わらないのにねぇ~

と、思いますが
Posted by いえおお at 2012年02月06日 21:12
いえおおさん、こんばんわです。

ほんと、自業自得ですね(笑)

まぁ、怪我がなければいいんですがねぇ~。

特に冬は色々と危ないので、勝手に

海開きしないようにしますっ。
Posted by ゼブラゼブラ at 2012年02月07日 22:21
ゼブラさん

わたしも雪の多い間は海開きしないように気をつけます
Posted by いえおお at 2012年02月08日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
君子危うきに近寄らず
    コメント(4)