2011年04月21日
真冬並みですね
昨夜は真冬並みでしたね
放射冷却がすごかった
2回戦の峠の気温 行きは1度、帰りは0度
2回戦の場所の気温 3度
寒すぎました
でも、
1時間フィッシング(+延長戦)で44cm

何とか捕れました
今回のタックル
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション弐号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb
放射冷却がすごかった
2回戦の峠の気温 行きは1度、帰りは0度
2回戦の場所の気温 3度
寒すぎました
でも、
1時間フィッシング(+延長戦)で44cm
何とか捕れました

今回のタックル
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション弐号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb
Posted by いえおお at 11:34│Comments(4)
│ブラックバス
この記事へのコメント
2往復以上ですね。
若いですねー。
ポイントは、あそこっぽいですね。
僕も頑張らなければ。
若いですねー。
ポイントは、あそこっぽいですね。
僕も頑張らなければ。
Posted by ブルマン
at 2011年04月21日 16:11

ブログ発見しました(^-^)v
またコラボしましょ!僕もロッドをメガバス全て手放してハートランドに買いかえましたよ。
またコラボしましょ!僕もロッドをメガバス全て手放してハートランドに買いかえましたよ。
Posted by デカバスハンター at 2011年04月21日 17:28
こんばんは。
良いサイズです。粘り勝ちですね。
ここって、南方ですかね!?
良いサイズです。粘り勝ちですね。
ここって、南方ですかね!?
Posted by あまとう
at 2011年04月22日 00:45

ブルマンさん
本当は1往復目にあそこまで行きたかったんですよね
早く帰れコールさえなければ...ですが
釣り場の調査も出来たことですし(目視だけですが)それで良かったのかも
この回の釣り方も今まで通りでしたが昨日は....
デカバスハンターさん
見つかってしまいましたか(^^)/
>僕もロッドをメガバス全て手放してハートランドに買いかえました
これはまた思い切ったことを...ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
私はメガバスを使う機会がありませんでしたが、いいロッドですのでこれででかいのバンバン釣っちゃってください
コラボの方もよろしくお願いします
赤い車を見かけましたらいつでもお声をかけてください!!
あまとうさん
はい、南方です
でもここは安定して釣れないんですよ
昨日もいい感じだったのですが....
報告は後ほど(*^-^)ニコ
本当は1往復目にあそこまで行きたかったんですよね
早く帰れコールさえなければ...ですが
釣り場の調査も出来たことですし(目視だけですが)それで良かったのかも
この回の釣り方も今まで通りでしたが昨日は....
デカバスハンターさん
見つかってしまいましたか(^^)/
>僕もロッドをメガバス全て手放してハートランドに買いかえました
これはまた思い切ったことを...ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
私はメガバスを使う機会がありませんでしたが、いいロッドですのでこれででかいのバンバン釣っちゃってください
コラボの方もよろしくお願いします
赤い車を見かけましたらいつでもお声をかけてください!!
あまとうさん
はい、南方です
でもここは安定して釣れないんですよ
昨日もいい感じだったのですが....
報告は後ほど(*^-^)ニコ
Posted by いえおお at 2011年04月22日 08:56