2010年11月25日
寒いようで暖かい
昨日に引き続きバス釣りに行ってきました
最初の池では3匹、最大27cmでした

どうも気温の割には水中は暖かで例年ならいないはず(動けないはず)の豆バスが多いようです
ワームの尻尾だけをついばむ感触が何回もありました(コンッって来ないんですよ
)
続いて寒釣り場の調査です
昨日あたりのあった場所は無反応
思い切って浅い場所(ライトで照らして確認すると50~60cm)に入れると一発で28cm

ワームの尻尾だけをついばむ感触も何回かありました
やっぱり暖かいんですね今日の魚はシャローにいました
今回のタックル
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
リール shimano 05ツインパワー 2000S
ライン フロロ4lb
最初の池では3匹、最大27cmでした
どうも気温の割には水中は暖かで例年ならいないはず(動けないはず)の豆バスが多いようです
ワームの尻尾だけをついばむ感触が何回もありました(コンッって来ないんですよ

続いて寒釣り場の調査です
昨日あたりのあった場所は無反応

思い切って浅い場所(ライトで照らして確認すると50~60cm)に入れると一発で28cm
ワームの尻尾だけをついばむ感触も何回かありました
やっぱり暖かいんですね今日の魚はシャローにいました

今回のタックル
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
リール shimano 05ツインパワー 2000S
ライン フロロ4lb
Posted by いえおお at 22:45│Comments(4)
│ブラックバス
この記事へのコメント
寒釣り場の調査お疲れ様です。
今日から雨なので釣りに行くのが
億劫になりそうですね。
今日から雨なので釣りに行くのが
億劫になりそうですね。
Posted by ブルマン at 2010年11月26日 04:44
寒釣り場は雪が降るくらいに冷えないと安定しないみたいです
安定----->1時間に一匹(ただし豆無し)
今日ぐらいの暖かさ程度では秋パターンが当分続くと思われます
足下が滑るので雨の日は止めておきますわ
安定----->1時間に一匹(ただし豆無し)
今日ぐらいの暖かさ程度では秋パターンが当分続くと思われます
足下が滑るので雨の日は止めておきますわ
Posted by いえおお at 2010年11月26日 08:21
こんばんは
秋パターンいいですね!
仕事が忙しく、なかなか時間が取れませんが、12月3日に代休
がもらえるので、琵琶湖へ陸っぱりでも行こうかなぁ~と思案中です。
秋パターンいいですね!
仕事が忙しく、なかなか時間が取れませんが、12月3日に代休
がもらえるので、琵琶湖へ陸っぱりでも行こうかなぁ~と思案中です。
Posted by あまとう
at 2010年11月28日 03:34

足場のいいところは今日も好調でした
奥の方に先行者の方がいたのですが見られないように抜き上げに気を遣いました
見られても良かったんですが、もうしばらくは釣れない場所としてカモフラージュしておきます
今日のかけ上がりは満員状態でしたね(一人で)
奥の方に先行者の方がいたのですが見られないように抜き上げに気を遣いました
見られても良かったんですが、もうしばらくは釣れない場所としてカモフラージュしておきます
今日のかけ上がりは満員状態でしたね(一人で)
Posted by いえおお at 2010年11月28日 18:18