ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年10月13日

今季絶望なんですが....

昨日会社で「どうしたの」って聞かれましたので

今期絶望」(バス釣り以外)

と回答しました

事務仕事なので何とかなるとは思いましたが

年休でお願いします

休みにしました


さて、休んだのはいいが、やることが無い

午後から家に戻るとして数時間ひまになったのと

先日ネギョングワームを片付け中にあまとうさんお勧めワームに似たもの(数年前に購入)

を発見したので例の場所へためし釣りに....車


結果はというと

釣れましたパンチ


っていうかこれでしか釣れませんでした汗

10時から12時までの間で30cmを頭に15匹

今季絶望なんですが....

魚は浮き気味でしたのであまとうリグで水面直下をちょちょいと誘いを入れました
(セイラミノー、ワンダー、スプーン各種には無反応)

と、

プラグで草を引っ掛けて引っ張ってくるときに飛びついてきた1匹ビックリ

今季絶望なんですが....

写真の草が引っかかった状態でポーンとはねた瞬間にガブリ

の計16匹


がんばりすぎてバス釣りも「今季絶望」にならないように上がりとしました

が、足の治りを早めたいのでしばらく釣りはお休みします(潜りますね)ニコニコ




使用タックル
 ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
 リール shimano 05ツインパワー 2500S
 ライン フロロ4lb
 ワーム ??何年も前に買ったのでメーカー・製品名??
 ルアー 拾ったスレッジ+草




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんばんは。
やはり、例のワームに似たものだと、釣れますね~15匹とは大漁です。
かなりスレているようでしたので、あれだと効果絶大ですね。
ブログにまだアップしてませんが、連休中の釣果は、あのワームが1番釣れました。ちょうど良い持期なんでしょうね。

写真に写っているのは、松葉杖の足でしょうか?
しっかり休んで、早く治してくださいね。
Posted by あまとうあまとう at 2010年10月13日 00:20
やはりあの∞チャームポイントでしょうか?

最初は流心にDSで入れていましたが、大量の浮きバスが脇に見えましたので
ゆっくり引いてもみているだけでしたが、チョンチョンとアクションを付けながら
早引きすると狂ったように豆バスが、30も真下がらガバッと来ました
あそこはこれですね

春先にも同様な光景が見られますので来年も楽しみです

写真に写っているのは松葉杖です(へへっ)
一応杖なしでも不自然な格好で歩くことは出来ますが膝と足首が痛くなりますので
手放せない状態です

先日ミーヤンさんの触診の時嫁にも怒られましたのでいつまでとはいえませんが
最低3週間はおとなしくしています
Posted by いえおお at 2010年10月13日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今季絶望なんですが....
    コメント(2)