ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年09月02日

宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、

某所にてア・バオアクー攻略戦が行われた模様(マタデスカ)汗

宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、

連邦軍に接収された要塞がこれ(コーラの缶と比べてください)タラ~

宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、

ちなみに取り付いているモビルスーツはロールアウト直後の物です


こんな感じで出てきました

宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、


本当は戦いたくないんですが、人に被害が出ると大変ですし

頼むから里に来るのは辞めてほしい(ムリデスガネ)




今晩から「敦賀まつり」開幕です

宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、

家族で発進しますわダッシュ

宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、

いきま~っすテヘッ




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(その他)の記事画像
2024年10月5日 高島の泉
2024年10月第一週フローター修理
2024年9月20日、21日
ビワマスとか
VS-7055Nのコピー品買いました
2024年2月8日 ガッカリ
同じカテゴリー(その他)の記事
 2024年10月5日 高島の泉 (2024-10-10 16:14)
 2024年10月第一週フローター修理 (2024-10-08 17:17)
 2024年9月20日、21日 (2024-09-21 23:26)
 ビワマスとか (2024-07-27 00:15)
 VS-7055Nのコピー品買いました (2024-07-26 12:18)
 先日の高島イベント動画に映ってましたね (2024-07-24 12:16)
Posted by いえおお at 17:23│Comments(4)その他
この記事へのコメント
いえおおさん、こんばんわです。

しかし、大きいですね~、その蜂の巣。

うちも、よくできてますが、そこまで大きいものは見た事ありません。

大型の攻略の際は、コアファイターでの脱出も考慮しておかなければなりませんね。
Posted by ゼブラ at 2010年09月03日 21:59
軒下であれば近くの窓から狙撃を

オープンな場所で車が近づける場所ならこれがコアファイターでしょうか

それ以外は市役所に相談ですね
Posted by いえおお at 2010年09月04日 10:58
こんばんわ~

スズメ蜂は・・・子供達のため、かわいそうですが退治しないと・・・

一匹で何度も刺してきますから。

そのまま置いておくとまた再生しますので気お付けて^^
Posted by tanki.ttanki.t at 2010年09月07日 21:27
そうですね
一回目の巣はコガタスズメバチの巣でしたので
しばらく注目してみようと思います
Posted by いえおお at 2010年09月08日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宇宙要塞ア・バオアクー(汗、汗、
    コメント(4)