ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年08月09日

午後の1時間フィッシング

昨日の午前中、バイク+ネギョングに行ったのは内緒シーッ

嫁はすっかり2時間ほどバイクで走り回っていたと思い込んでいますテヘッ

そういうわけで

嫁には「今日も釣りに行くのか、昨日で満足やろ」って言われながら琵琶湖へ発進しました車



おおっ!!

昨日は来なかったので通過時気づきましたが海津の通行止めが解除になっていますねキラキラ

でも、今日は風が悪いのでパス汗


お気に入りのオカッパリポイントへ入りました

風が強いので正面では釣りになりませんが....

まずは漁港内をチェック

ですが先行者の人たちがドカドカ歩き回っていますタラ~

やめてくれ~ウワーン

バスはあなた方が投げている方向ではなく○○に居るんですよタラ~

(ココデハ)



おかげさまでバスは散ってしまいました

皆さん釣り場へのアプローチはお静かに、
いきなり水際(岸壁の端)に立たないほうがいいですよ


(ホンマデス)

この人たちの会話を聞いていると私と同じポイントが気になっているような感じです

(ヤバ!!)

このままではまたバスを散らされてしまう恐れがあるので痛む足を引きずって追い越しポイントを確保

(ゴメンネ)


ここで足の状態です

実は就寝中、肉離れで痛む足が突然こむらがえりを起こしふくらはぎ全体がウワーン

朝はバイクをキック始動&テトラ帯でウワーン


まぁとてもつらいです


でも、ここでバスを釣らないといけないので根性出しましたパンチ

最初は葦際略のスイミングで1キャッチ

午後の1時間フィッシング

水が少しにごり気味なのでワームサイズをあげてフリックシェイクスイミングで6キャッチ

20cm+αですが釣れたのでヨカッタデスハート

フリックシェイクなかなかいけますね

一軍に昇格です(ふわ釣りですが)




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
20アップでも
釣れて良かったですねー

…私も「一時間」もしくは「10分」
のチョイ釣りが多いので
気持ちわかります(笑)(笑)


「時速○匹!」ですよね(笑)
(*^_^*)


たまには
ゆっくりヤリタイですね~♪
Posted by みどり at 2010年08月09日 20:16
いえおおさん、おはようございます。

"今日も釣りに行くのか、昨日で満足やろ!!。"

このてのフレーズ大好きです。私も(?)週末ごとに言われてますね。

日曜日の夕方、"あ"~行きたい"とポロット吐いてしまったら、

速攻、ストレートくらいます。
Posted by ゼブラ at 2010年08月10日 06:36
みどりさん、おはようございます

本当に釣れて良かったです

最近の家族同伴フィッシングは1時間ぐらいかけていますが、
数年前は10分ぐらいが多かったです

でも短時間釣行に限って「ええっ~」と言うぐらいデカイのが掛かりますから
短くても止められません

有給は使わず貯めていますので秋には休んでゆっくり行きたいと思っていますヨ



ゼブラさん、おはようございます

平日の釣りは完全にナイショですが、私も土日には必ずこんな一言がでますね

え~やろ、え~やろっていつもおねだりして釣りしています
Posted by いえおお at 2010年08月10日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
午後の1時間フィッシング
    コメント(3)