ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年08月04日

ミーヤンさんと影からコラボ

次の目的地に向かう前に安曇川の釣具屋さん

葦際略と○Dワームを一袋ずつ補充しました、そういえば朝○州屋でも葦際略とフリックシェイク買っていたっけ

結構金を使ってしまっていました

しかも今日は暑すぎ、先のポイントで1リットル飲んだのでもう1リットル追加購入しています



ということで次の目的地に到着

すでに13時過ぎ

日差しがきつい晴れ、汗が止まらないタラ~

開始直後サスペンドバスを発見したので早速フワフワ

ヒット!!

ここでの一匹目は大ギルでしたダウン

でも直後足元の浮き草の下でヒット!!

なかなかのいい感触

ミーヤンさんと影からコラボ

34cmでした

上唇にフッキングしたのですが思ったより流血していますガーン

リリースしましたが大丈夫かな??

最初が30アップと期待の持てるサイズでしたがその後は気温の上昇と汗の量に半比例してサイズが落ちていく~ブロークンハート

ミーヤンさんと影からコラボ

途中水泳中のカカカカブトー♀を釣り上げたりしましたが結局8匹トータル16匹で切りのいい数字(17)に1足りない状態にブロークンハート


ちょうどそのころ葦原を南から北へ向かうミーヤンさんらしき影を発見しています




しかし、汗の量が半端で無い

Tシャツがべたべたになったので切り上げて30分ほど車の中で休息しましたZZZ…



休息後ここでもう一匹と思いましたが......


実は休息前良型を掛けたのですが暑さのせいかへたっぴぃなロッドさばきでばらしていますダウン


いったん休息するとやる気が無くなり移動することにしました車


次は葦原です

なげー長靴を履いて道を渡るとちょうどミーヤンさんがバスを掛けた様子チョキ

下を覗くと豆バス発見


得意のクレーン釣りで見事にキャッチしました(17匹達成)&影からコラボ達成

前のポイントから確認した動きと時間からミーヤンさん上陸コースかも??

ということで、葦原北端から水に入りましたパンチ


ここからはフローターと違って悪戦苦闘

思ったよりバスがつれません=フローターで入れぐった場所でも反応な~っしダウン

ぐるっと周って南端まで

ミーヤンさんと影からコラボ

ゼブラさんポイント過ぎた辺りで釣った25未満が最大、本日トータル21(1マイナス)となりました

ここに到達した時点でミーヤンさんの姿は無く、すでにお帰りになっていたようですね

南端からそのまま帰りたかったのですが藪漕ぎしたくなかったので来た道を北進

ちょうど岸に向かっての風も強くなり濁りも出て足元が見えない中ビビリながら丘に上がりました

ここはやっぱりフローターのほうがいいです

次は、一投一個??です


今回の使用タックル
 ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
 リール shimano 05ツインパワー 2500S
 ライン ヤマトヨ フロロ4lb
 ワーム サターン、葦際最終ウェポン




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ミーヤンさんと影からコラボ
    コメント(0)