ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年06月24日

紫苑入魂

今日はブルマンさんにお願いしていた「ガルプバケツ」と
落札した「紫苑」が届きました

海に行こうか?琵琶湖に行こうか?

ガルプ汁漏れが怖い=小分け密封ケースが準備できないため

琵琶湖で「紫苑」の入魂に決めましたパンチ


最初は池かなとも思いましたが、手前で「ケタ違いのバス」ポイントに車

到着するとこの前40アップを掛けた岩の上に先行者..なんかお疲れのようタラ~

仕方が無いので昨年ブルマンさんとコラボした隣の浜へ


入魂完了


1時間で25cmクラスを7匹とギルいっぱい

紫苑入魂


いつもの冴掛ミッジでは、コン・ピシッと手首で即あわせが基本ですが
紫苑ではコツコツ、ロッド全体でぐぃーっと合わせる感じ
食い込みがよい所為か余裕を持ってあわせに入られますね

今日は25cmクラスでしたが掛けて放置してもバレがなかったです
さすがフルソリッドぐいぐい曲がって楽しい

弾きもほとんど無いようですチョキ

いい(面白い)遊び道具が手に入りましたニコニコ

今回の使用タックル
 ロッド daiwa HL-Z 591ULRS-SSti04 紫苑
 リール daiwa カルディアKIX 2004W改
 ライン ポパイ 1000mボビン巻 ナイロン4lb
 ワーム 昨年ナチュラムさんで安売り一袋150円だったサターンモドキ


報告
インターネット環境の悪化解消しました
ブロードバンドルーターの電源の切り入りで復活
なんかやばげなので予備として同型機買いに行ってきます
(また出費か....)ウワーン




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
新しいロッドの入魂おめでとうございます。
中古でもそれなりの価格でしょうね。
私にはとても手がでません(^^;

ブログには書かなかったのですが、15年近く使ったベイトロッドが折れてしまったんです。どうしようか悩んでます。

あとブロードバンドルーターですが、一度ファームウェアを確認された方が良いです。新しくなっていれば、不具合が改善される事がありますので、お試し下さい。
確認済みでしたらすいません。
Posted by あまとうあまとう at 2010年06月24日 12:35
あまとうさん、こんにちわ

20500円で落札でした
オークファンで下調べしたところ前回は25000円でしたので金額的には結構安めでしたね

また、今回のモノは本当に美品でした
(他所のは美品でもキズ・テカリ有りですから)
数回しか使っていないのは間違いないと思われる状態です

ルーターのファームですね
そういえばVistaが出た直後に一度だけアップしたことがあります

このときは、XP・W2000・W98SE・MacOS9・MacOSXでは何ともないのに
Vistaを繋ぐとストールする症状の解消でした

あれから数年全くチェックしていませんでしたので調べてみますね
Posted by いえおお at 2010年06月24日 13:13
ファームウェア確認しました

家のルーターはバッファローの有線ですが

現ファームは1.32β

今年になってから1.43βが先日出ていました
よくわかりませんがなにかハングアップするのを解消したと書いてあります

今晩時間を決めて作業に掛りたいと思います

安定化するといいな~
Posted by いえおお at 2010年06月24日 13:23
いえおおさん、こんばんわです。

入魂、ばっちりですね。

フルソリッド、試してみたいですね。

そろそろ、一本欲しいのですが・・・

悩みますね~。

次は、どっかん!大型ですね!!

インプ待ってますね。
Posted by ゼブラ at 2010年06月24日 20:30
ゼブラさん

今日も入魂作業兼、キャスティング練習に行ってきました

柔らかくてよくしなりますので基本に忠実というかまじめに振らないとまともに飛んでくれないみたいです

あわせのイメージはミーヤンさんのようにあわせるのがいいですがその前に魚を見つけないと

今日の就労間際にドラグを思いっきり引き出す魚をかけましたが岩に擦れて痛恨のラインブレイクとなりました

次回がんばります
Posted by いえおお at 2010年06月24日 21:14
×就労 ○終了

でした
Posted by いえおお at 2010年06月24日 21:16
早速の2日続けての入魂ですね。
入魂おめでとうございます。
バットカラーはパープルですか?
調査ありがとうございます。
そこも来月あたり行ってみたいと思います。
Posted by ブルマン at 2010年06月25日 08:10
バット部はパープルです

が、

不注意でティップ部にすりキズ付けてしまいました

その後25cmで実釣負荷でチェックして何ともなかったんですが
一気に傷物ですわ....

やっぱりソリッド相性悪いのかな~orz

ちなみに今まで折ったロッド4本中3本がソリッド(バイブ直撃2本とパワーウィンドウで)
1本は池の底(TD-Xのおまけ付き)

今回はどうなるやら

70アップを掛けて殉職かな、なんちゃって
Posted by いえおお at 2010年06月25日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紫苑入魂
    コメント(8)