ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年06月19日

ワールドカップ応援の真っ最中ですが

今日の結果を簡潔に

最初はホームの池(ひょっとすると今月はじめてかも=3週間ぶりでしたテヘッ

琵琶湖少し減水とのことで期待しての釣行でしたが.....

流入河川から大量の水とごみでとても釣りにならない感じ

池も駄々にごりでひどいもんでした

流れの脇にあるよれで何とか1匹、ボウズ逃れの30分で撤退

ワールドカップ応援の真っ最中ですが


続いて、某漁港

ここもまた濁りがきついです汗

一番奥に良型が居ましたがたたかれすぎて全然相手にしてもらえず

ミーヤンさんと同じ攻め方で子バス2匹何とかキャッチして1時間で撤収

ワールドカップ応援の真っ最中ですが

ワールドカップ応援の真っ最中ですが

きびしいっすダウン



タグ :お・ひ・さ

このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんにちは。

先日の僕と同じポイント巡りですね。
僕はその後に、アヒルの池も行きました。
Posted by ブルマン at 2010年06月21日 12:22
家鴨の池はどうでしたか?

数年前この時期はトップにコバスが出ましたがここしばらくは行ってないです
Posted by いえおお at 2010年06月22日 08:36
フロッグ、TOPとTXが良さ気でしたよ。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年06月22日 11:26
ロック用のベイトで引きずり倒しますか?
Posted by いえおお at 2010年06月22日 13:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワールドカップ応援の真っ最中ですが
    コメント(4)