ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年05月09日

初心

このところ散々な結果が多いので少々落ち込んでいました

こういうときは初心に戻ってということで、ホームの池へ

相変わらず田植えの濁り全開でしたが

あちらこちら拾い釣りで豆ながら1時間13匹キャッチできました

初心

終了間際に魚の寄っている場所とヒットカラー(今日だけかも?)を発見したので
次回からが楽しみです

たまには初心に帰って、これから巻き返ししますよ~!!



タグ :釣れたよ~

このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんばんは。

あそこの、あのPですね。
画像で分かりますよ。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年05月09日 23:38
1時間13匹はすごいですね。

こちらではありえない数字ですよ。

こちらもそんなポイントないかな(^^;
Posted by あまとうあまとう at 2010年05月09日 23:41
昨日のヒットカラーは水と同じ色でした

本当に豆ばかりポイントで写真が一番大きかったです

大きいのは時々目に付くんですが完全にすれていますね
Posted by いえおお at 2010年05月10日 10:57
いえおおさん、おはようございます。

最近、田植えなどで、川や池関係は、

結構、濁ってますね。

でも、その結果、私は、フローター出すこともできました。

20日ですか、ドカン!と釣ってくださいね。
Posted by ゼブラ at 2010年05月11日 07:21
あとは天候だけですね
風さえなければ....
は通期頑張っていきます
(その前に休みを出さねば)
Posted by いえおお at 2010年05月11日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初心
    コメント(5)