ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2024年08月10日

2024年8月3日 ドラグ性能は

午前のバス

コバス相手に中古スプールのドラグを緩めてジージーやっていても性能の評価は無理です

そこそこのサイズを掛けないと、ということでパトローラー狙いでいつもの場所へ大移動(車>徒歩>30分遊泳)

着いて思ったのはウの勢力範囲が広がっている!?

パトローラー狙いのポイントに数羽泳いでいるのが見えましたムカッ

しかしながらいくらウといえども40アップのバスは呑み込めないだろうと、また、ここまで来たら他の場所に行くのも体力的に無理です

ウを蹴散らし(近づく気配を見せるとすぐ逃げます)ポイントに入りました

細かいベイトはいましたが、パトローラーの姿は見えずウワーン

1時間近くいろいろやってみましたがパトローラーは現れませんでした

ここでウをけん制しながら少し間を開けようかと先月45を掛けたあたりに放り込むと根掛かった??

と思った瞬間猛烈な引きが襲ってきましたビックリ

これはどう考えても50数センチはありそうな引き、何回かウィードに潜られたのを引き剝がしながらファイトパンチ

中古AR-Cスプールドラグの確認は達成できました

が、苦労して浮かしたところで強烈なエラ洗いでフックオフブロークンハート、60近くあったのに残念な結果になりました

ですがウに荒らされている場所でこのポイント(スポット)にでかいのがいたとなるとまだいるんじゃないかともう一回放り込むと

さっきほどではありませんが当てり羽感じて、ヒットパンチ

充分にドラグの性能を確認してキャッチ



わずかに40届かず汗

それからまた釣れない時間が続き、30分後

まったく同じスポットで



これも40届かず

それから2時間後



20台後半?をキャッチして結果4時間半で3キャッチで上がりました



デカバスは惜しかったですが自分の腕ではこんなものでしょう

05ツインパワー改の確認ができたので良しとしますハート

今回のタックル
ロッド:ビゴット改
リール:05ツインパワー改
ライン:フロロ5lb
フック:マス針#2
ワーム:スパテラ5インチのダウンショット

暑すぎるのでエリアトラウトは秋までお休みします
  

Posted by いえおお at 00:39Comments(0)ブラックバス