ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年11月16日

2020年11月13日午後、14日朝

9日に寂しい思い(フローターを失った)

喪失感を埋めるためにっていうか天気がいいので13日午後峠を越えましたダッシュ

が、晴れていても風が強かった~っ!!汗

9日のポイントでおかっぱりで狙える場所に入ったものの強い向かい風で思うような釣りが出来ず

2時間でコバス8匹ダウン

辛抱たまらず大浦海津間の浜に入りましたが強~い横殴りの風でダウン

コバス1匹で即移動

3か所目はホーム池の流れ出し、風裏でしたがコバス2匹であたりがSTOPダウン

最後に流れ着いたのはホーム池の流れ込み

1時間半ほど日没までで38匹パンチコバスでしたがちょっと安心しました

翌14日土曜日9時から11時

朝一数釣りを期待して前日の流れ込みに入りましたが全く反応なし汗

近くの釣り桟橋周りで5匹掛けることが出来ましたが活性が非常に低く、秋の朝一のシャローは厳しいってことを思い知らされました

ですが10時に流れ込みに戻ると魚が入ってきたようで7匹だけ追加ですがトータル二桁確保できました汗

午後にすればよかった

ずっとバス釣り行っていなかったツケで魚の居場所とタイミングを見失っているようです

次はいつ行こうか考えます

159

  

Posted by いえおお at 18:09Comments(0)ブラックバス