ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2023年10月19日

2023年10月15日 20年ぶりのポイントから開始

法事の翌日

昔のことを思い出すと...そういえばずっと行っていないポイントのことを思い出しました

表層をグラブ引っ張ったり、ポッパーで釣ったポイント

今は亡きN先輩とS君(こちらはバス釣り引退ですが生きています)と仕事上がりに投げたおしたのが懐かしいえーん

調べたら20年と2か月ぶりでしたわ汗

ウェーディングでと思いましたが草がひどくて降りるのを諦めました

昔は一級ポイントだったのに人が来ていないんですね、すっかり埋まっていましたね

魚の気配も薄く高いところから見下ろしていると、コバスが見えたので2匹だけちょっかいを出して釣りました

もう少し居たかったのですが北風が強く吹きだしたためここでストップ

サンドバー方面へ移動しました

好きなポイントに人が入っていましたので、脇のロックエリアの枯れウィードのあたりに見えコバスがいましたので8匹だけ掛けました

ちょうど雨が降ってきましたのでここもストップ

雨雲レーダーを見ていると30分ほどで上がりそうなので岩浜へ、予報通り雨が上がりましたが今回まったく反応がありませんでしたウワーン

仕方がないので最近めっきり釣果が落ちてきている池へ移動

前日やっとこさ釣れたポイントが全く反応がなく

20数年ぶりに秘密の暗渠入口へ向かったところ魚っ気がありましたパンチ

ショートロッドとはいえ立てて合わせると天井に当たってしまいますので、横引きで合わせるとバラシが結構ありました

2023年10月15日 20年ぶりのポイントから開始

解消方法は少ししゃがんで合わせればO.K.ということで数釣りモードに

エクスプライドはロクテンなので横引きになりましたがハードでも追加

2023年10月15日 20年ぶりのポイントから開始

トータル40匹釣れました

そっかー池が釣れなくなってきたらここに来ればよかったんですね

昔のポイント忘れなくてよかったですニコッ


で、今日

近所の池で1匹だけ釣って戻りましたが、急にお腹がすきましたので

2023年10月15日 20年ぶりのポイントから開始

2023年10月15日 20年ぶりのポイントから開始

徒歩2分のトマトアンドオニオンで食べてきましたテヘッ



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2023年10月15日 20年ぶりのポイントから開始
    コメント(0)