2023年10月08日
2023年9月11日、17日
9月11日から20日は2日だけ
4日午後に手術をして11日朝一に抜糸してから発進しました
ここの手術は2017年手術の後始末で、2回目になります、このまま収まってくれるといいのでしょうが....
11日 雨雲が近づいているということですが降るまでなんとかっと
浮いてみると南と西に雨雲が入ってきました
向こうの方では雨が降っているようですので30分だけ

小さいのが10匹で上がりました
上陸と同時に雨が、片付けが終わったころには土砂降りとなりました
セーフ
17日 11日と同じ場所

オールが使えないので波があると移動が大変です

今回は2時間半かけて15匹
結果魚は底に張り付いていたんです(5~6m)、良型もここにいました
早めに気づいていれば釣果は伸びていたのでは思います

疲れましたのでササっと移動
小浜の放生祭に行ってきました

ベビーカステラ、クレープ食べて再び釣りに
次は池でおかっぱり

SLX DC XTセットで7匹釣れました
ちょっとなれたかな?
で、また飛んで今日
釣りの合間にミヤマクワガタ拾いました
道の真ん中を歩いていたので近くの木に退避させました

その後も2匹見かけましたが車を止められなかったのでスルーしました
今年は暑すぎたので今出てきたんですね
午後の部に突入して10匹かけたところで雨が降ってきました
ここで終わりにして

ワイルドステーキ450g食べて帰りました
40kgまであと約800g
4日午後に手術をして11日朝一に抜糸してから発進しました
ここの手術は2017年手術の後始末で、2回目になります、このまま収まってくれるといいのでしょうが....

11日 雨雲が近づいているということですが降るまでなんとかっと
浮いてみると南と西に雨雲が入ってきました
向こうの方では雨が降っているようですので30分だけ

小さいのが10匹で上がりました
上陸と同時に雨が、片付けが終わったころには土砂降りとなりました
セーフ
17日 11日と同じ場所

オールが使えないので波があると移動が大変です

今回は2時間半かけて15匹
結果魚は底に張り付いていたんです(5~6m)、良型もここにいました
早めに気づいていれば釣果は伸びていたのでは思います

疲れましたのでササっと移動
小浜の放生祭に行ってきました

ベビーカステラ、クレープ食べて再び釣りに
次は池でおかっぱり

SLX DC XTセットで7匹釣れました
ちょっとなれたかな?
で、また飛んで今日
釣りの合間にミヤマクワガタ拾いました
道の真ん中を歩いていたので近くの木に退避させました

その後も2匹見かけましたが車を止められなかったのでスルーしました
今年は暑すぎたので今出てきたんですね
午後の部に突入して10匹かけたところで雨が降ってきました
ここで終わりにして

ワイルドステーキ450g食べて帰りました
40kgまであと約800g
