2022年04月12日
2022年4月12日 10日の結果と苦行終了(MDミニ)とセガサターン
こんにちは
10日の日曜日も行ってきました
昼の気温が高すぎたので嫌な予感がしていましたが大当たりで
前日より水の状態が悪化していました
濁りマシマシでエビも少なくなっていました
日中の暖かさが影響したんですね
一回あたりかなってのがあっただけで諦めました
ここはもう終わりですね
次の週末はここ近年の状況から上流で田おこしが始まりますので泥流に飲み込まれるでしょう
三国へ戻るのに坊主は寂しいので、寒釣り場に寄ってみました
ですがここも釣れませんでした
ライトで照らしてみるとドシャローに子バスと水面直下にバスを確認できました
季節の移り変わりが加速したようです
次はGWか~フローターの準備でもします
傷心のまま三国へ
ここしばらくドリームキャストとサターンに浮気していましたがMDミニのシャイニングフォースを再開しました
ここしばらくこれをさぼっていた原因は

こいつ(ケイオス)
と

こいつ(アダム)
私の性格としてはとにかくまんべんに強くしたいのですが、直前に加入した
アレフ(魔導士)、トーラス(僧侶)、アダム(機械兵)が使えるようにするのに、特にアダムに苦しめられました
アレフとトーラスは固いキャラの後ろに配置して攻撃魔法、回復魔法を打ちまくればなんとかなるのですが、
アダムだけは直接殴りにいかなければなりません
でもこのアダム、めっちゃ弱いんです
敵キャラの攻撃一発で〇ぬし、殴っても奪えるHPはたったの1
回復役をくっつけた主人公を敵キャラに集中攻撃させているうちに弱めの武器を装備した仲間で敵HPを削って、アダムに数ターンかけて殴るを繰り返しました
上の画像までレベルを上げるまでがつらかった~
ここまでくれば楽なのですが、苦行でした
このケイオスが出るバトル、通常のボスは一か所にじっとしているか近づくと出張ってくるパターンばかりなのに、ケイオスは積極的に出張ってきて殴る、ビーム攻撃とうっとしい上に、雑魚キャラ軍団も守備力無視の魔法攻撃、ビーム攻撃を撃ってくる相手ばかりでホントにホントにつらかったです
でもなんとかひと段落、レベルをそろえて次の戦いに向かいます
今日新たなことに挑戦し始めました
Androidのセガサターンエミュレータです
やってみたのはYaba sanshiro 2 で「スレイヤーズろいやる」
エミュレーターはPlayストアから、ゲームはサターンCDをXPパソコンで吸い出してみました(ちゃんと現物ありますよ)
実行した画面がこれら



線画みたいなゲームパッドのボタンに触れると操作ができます
でも、これを動作させているAndroid機はamazonの「Fire HD 8」タブレットですが、マシンパワーが足りません
このゲームなら何とかですが、アクション系は使い物にならないでしょう
外部ゲームパッドが使えるらしいですが確認だけで止めます
XPパソコンが生きているうちにバックアップだけとっておこうと思います
ちなみに最新の「Fire HD 10」ならサクサクらしいです
10日の日曜日も行ってきました
昼の気温が高すぎたので嫌な予感がしていましたが大当たりで
前日より水の状態が悪化していました
濁りマシマシでエビも少なくなっていました
日中の暖かさが影響したんですね
一回あたりかなってのがあっただけで諦めました
ここはもう終わりですね
次の週末はここ近年の状況から上流で田おこしが始まりますので泥流に飲み込まれるでしょう
三国へ戻るのに坊主は寂しいので、寒釣り場に寄ってみました
ですがここも釣れませんでした
ライトで照らしてみるとドシャローに子バスと水面直下にバスを確認できました
季節の移り変わりが加速したようです
次はGWか~フローターの準備でもします
傷心のまま三国へ
ここしばらくドリームキャストとサターンに浮気していましたがMDミニのシャイニングフォースを再開しました
ここしばらくこれをさぼっていた原因は

こいつ(ケイオス)
と

こいつ(アダム)
私の性格としてはとにかくまんべんに強くしたいのですが、直前に加入した
アレフ(魔導士)、トーラス(僧侶)、アダム(機械兵)が使えるようにするのに、特にアダムに苦しめられました
アレフとトーラスは固いキャラの後ろに配置して攻撃魔法、回復魔法を打ちまくればなんとかなるのですが、
アダムだけは直接殴りにいかなければなりません
でもこのアダム、めっちゃ弱いんです
敵キャラの攻撃一発で〇ぬし、殴っても奪えるHPはたったの1
回復役をくっつけた主人公を敵キャラに集中攻撃させているうちに弱めの武器を装備した仲間で敵HPを削って、アダムに数ターンかけて殴るを繰り返しました
上の画像までレベルを上げるまでがつらかった~
ここまでくれば楽なのですが、苦行でした
このケイオスが出るバトル、通常のボスは一か所にじっとしているか近づくと出張ってくるパターンばかりなのに、ケイオスは積極的に出張ってきて殴る、ビーム攻撃とうっとしい上に、雑魚キャラ軍団も守備力無視の魔法攻撃、ビーム攻撃を撃ってくる相手ばかりでホントにホントにつらかったです
でもなんとかひと段落、レベルをそろえて次の戦いに向かいます
今日新たなことに挑戦し始めました
Androidのセガサターンエミュレータです
やってみたのはYaba sanshiro 2 で「スレイヤーズろいやる」
エミュレーターはPlayストアから、ゲームはサターンCDをXPパソコンで吸い出してみました(ちゃんと現物ありますよ)
実行した画面がこれら



線画みたいなゲームパッドのボタンに触れると操作ができます
でも、これを動作させているAndroid機はamazonの「Fire HD 8」タブレットですが、マシンパワーが足りません
このゲームなら何とかですが、アクション系は使い物にならないでしょう
外部ゲームパッドが使えるらしいですが確認だけで止めます
XPパソコンが生きているうちにバックアップだけとっておこうと思います
ちなみに最新の「Fire HD 10」ならサクサクらしいです