ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年10月26日

1年ぶりの釣堀

どもっ!!

全然釣りをしていない「いえおお」です

これも全部コロナのせいや炎

ってことにしていますが単に行く気がわかなかっただけですダウン

と、いう感じに過ごしていましたが毎年恒例11回目の魚釣りのお誘いがありました

場所は年1回ですが2015年から通っている??ことになるかどうかの

フィッシングランド日向

午後の部グループ貸し切りです

入ったところはここ



(画像は昨年のです)

例年レンタルロッドのうき釣りですが今回は新兵器、今更ながらのタナ取りオモリと黄色い星脈釣り用にとロッドとカウンター付きリールを持ち込みしました(一人だけずるっ子です汗





お金持ちなんで(んなぁわけない

行きつけの釣具屋さんにあったロッドとリール

ロッド:シマノ シーリア海上釣堀M400
リール:シマノ  バルケッタFカスタム 150DHXG 右
ラインは....PE何号か忘れたとフロロリーダ付き
仕掛けはクッションゴムを付けて、ささめ海上脈釣りセット
餌はマダイイエローと生ミック

鯛がメインターゲットですので.....青物は次のステップ

ロッドは長物ですから真ん中に投入、タナ取りオモリで測定すると底は16mと出ました

15mでやってみるといきなり底網にヒットタラ~

海流(湖流)で網が波打っているんですね

ぶっつけ本番脈釣りでしたのでいくつかタナを変えてみましたがノーヒットsos

ここでFカスタムの出番、レバーで降下速度を変えられます

8m付近から15近くまでゆっくり下げていると13.5付近でヒット!!

ここかぁ~!!

そこからしばらく13.5mでバラシ空振りは結構あったものの結構楽しめました



釣りすぎは家庭運営に毒なのでここでストップ

残りは片付けしつつ、友人たちの釣りを見て過ごしました

脈釣りサイコーと言いたかったのですがウキ釣りも好調でずるはノーカンとなりました

年1ですが来年も来たいと思います








  

Posted by いえおお at 17:10Comments(0)海遊び