ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月15日

そっちじゃないかも...

午前中、ちょっと出る用事がありましたのでトイレ休憩並びにボスオレ休憩


フェンス近くに数人


海の感じはこんなん


フェリーアップ、アンカー降ろしていますね


ツインドライブの様子です

大変釣りにくい状況ですね


____________________車___

なんですが、少し前全く違う場所(しかも岸近く)で鳥山(ですよね)を確認していました



最初は「なに波の荒れた場所であそんでんねん」と思いましたが、望遠で覗きをしているとカモメの口元から魚がぽろりと汗

横殴りの風になりますがジグならば全く問題はなかったのではないかと...

釣人はゼロ、まぁふつうこの季節、ここに魚は寄りませんよねぇ~テヘッ

風の向き、強さもあるのでしょうが回遊魚ってのはどこに行くのか全くです??



12:50ごろ、鳥さんの祭は終わっていましたブロークンハート  

Posted by いえおお at 12:11Comments(0)港湾パトロール