Windows 10
おくればせながら家の自作(自分で組み立てた)パソコン、Windows8.1へ10のアップグレードをかけました
ここに至るまでは葛藤(2回ほど予約の取り消し(^_^;))もありましたがやっちまえってかんじで
結果はといいますと8.1の環境をそのまま何もなく引継ぎで問題もなくというか、8.0&8.1時に発生した不具合をそのまま引き継いで完了しました
不具合というのはパソコンケース前面のマイク&ヘッドホン端子が全くの無反応??
XPの時には動作していましたが.....背面がつかえるのでまっいいか
自作PCスペック(古いですよ)
マザー P5KPL-AM EPU
CPU Cor 2 Duo 型番忘れた(E7200だったっけ?)、動けばいいんです
メモリ 2GB
古いパソコンでも動くみたいですね
次はOptiPlex755(Vista)にチャレンジです(釣りに金回せって)
オールド万歳!!
関連記事