新しいリール

いえおお

2024年07月10日 16:14

無理やり引退させた相棒の後継が届きました

シマノ アルデバラン MGL30 右ハンドルノーマル(ロー扱い)ギア

これにした理由は

1.軽量(ピクシーが165gなのでそれを超えないもの)

2.ラインキャパが8Lb100m(最近のベイトフィネスはキャパが少なくて嫌、そもそもこれでトラウトやる気は全くなし)

3.ハンドル1回転巻き取り長がピクシーハイギヤチューンに近いもの

4.値段が安いこと

候補としてはシマノかダイワから

1.の軽いリールは結構ありましたが、
2.のラインキャパになると、ごめんなさい、現行ではシマノのカルカッタコンクエストシャローエディション・メタニュウムシャローエディショ・アルデバランMGL・ダイワのSV LIGHT LTDぐらいしかありません(だったと)
3.ピクシーはイギヤチューンはギヤ比6.8で1回転66cmこの巻き取り量はすっかり体になじんでいるため今流行りのHG・XGは駄目、シマノのメタニュウムとアルデバランの2機は1回転あたり65cmなため違和感なく使えそう
4.値段はamazonで不人気なのか格安でアルデバランMGLが22,750円で出ていましたの決まり



本音を言いますとダイワのマグが扱いやすかったのですが、条件にほとんど会わないものばかりで釣り人生初のSVS機となりました

オールドアブの遠心、オールドからTDまでのダイワの遠心・マグサーボ・マグフォースV&Z、シマノのDCと触ってきましたが初挑戦

で、ロッドはというと5ftクラスのライトクラスしか使いたくありません<BFSロッドは長すぎてフローターで扱いにくい

候補はあるのですが、こちらは現在営業の人が問屋を探している最中で間に合いませんでした

近所の上州屋で条件が近いものを発見、問屋さんはそのままに繋ぎとしてルアーマチックB58Lを買いました





安物買いの銭失いかと思われますが、トムキャットを引退させることにしましたのでしばらくはこれでと

トムキャットはおそらくレギュラーテーパー、最近のロッドはファーストテーパーが多いためなれるためには必要でした

今日は事務所内でピッチングの練習をしました、SVSも何とかなりそう

天気が持ちそうな日がありましたらドリームレイクでキャスト練習をしてきます

ではっ!!




あなたにおススメの記事
関連記事