さぼっていましたよ

いえおお

2010年03月24日 08:58

気が付けば更新をすっかりさぼっていました

大変遅れていますが三連休の結果を簡単に


20日(土)

今年一番?かって言うぐらいの暖かい日でした
いつものお買い物ツアーのついでに「ミーヤンさん」が良型ペアを確認したポイントへ直行
まぁさすが今年一番?な日と言うこともあり、人人人.......
前の週とは比べものにならないぐらいの人出で良型ペア確認はしたもののすっかりおびえて釣りになりませんでした

この日の釣果は、岸際に沢山着いていた豆バス(23cmまで)を1時間で8匹(写真無し)
時間があれば(1時間MAXなので無理か)沢山歩いてもう少し釣果がのばせたと思います


21日(日)

先日よりすっかり冷え込んで峠なんか雪が積もっていました
さすが冷え込みと雨が重なると20日あんなに活性の高かったバサーがグンっと減っていましたね
風もそこそこあったのでサンクチュアリ近くのポンドを攻めてみました

冷たい雨の中でしたがプレッシャーが低かったためでしょうか
1時間で13匹キャッチ(30アップバラシ含む)と退屈しないひとときでした(写真無し)

それにしても手袋をしていなかったので1時間手がかじかんでひどい目に遭いました(っていうか30アップ........)


この日はその後南下して堅○のスシローでチョット早い夕食を取りナイショの夜釣り場所へ
気温がぐんぐん下がってさすが湖北、3度切っていました
北風も強く時々みぞれが降る中30アップを目指して......

結果はリベンジ成功
ちょうど30cmがキャッチ出来ました



でも大雨とみぞれで靴がぐしょぐしょ(長靴履いてません)になったので直後に豆をばらして上がりとしました


22日(月)

先日の大荒が原因でしょうか?
場所はTダム水がド茶濁りです
でも他に行くところが思いつかなかったため(エルパに行く時間が)そのまま強行しました

結果ですか?
開始直後にドラグを鳴らした良型、突然来たのに焦ってしまい竿さばきがまずかった
この件にについては黙秘とさせていただきます

その後なんとかチョー豆を1キャッチで1時間終了です


あなたにおススメの記事
関連記事