雨に降られて1時間フィッシング(監視なし?)
朝から雨が降っていましたがなんとなく暖かいので
娘っ子たちに季節性インフルの予防接種をして発進
峠越え
今日は監視付です
時々雨の降る天気ですが、これのおかげで湖北は人が少なく
いつものポイントも空いていました
がっ
濁流!!
濁りがすごいです
流れの弱いところを狙って投入すると
キマシタ
2連続バラシ
その直後、監視員(女3人組)が接近してきました
わいわいがやがや(うるさいな~
すると雨が、監視員達は車へ撤収
合羽持ってきてくれるのかな~って思いましたが結局持ってきてもらえず
こちらも意地になって降ったりやんだりの中薄いシャツで粘ることに
一応4匹のつもりでしたが監視員もいなかったので1時間=9匹で上がる事ができました
本日最大、後はハタハタ
帰り際腕に止まった赤とんぼ
その後、いとしのエリー→釣具屋さん→SW漁港→鮎屋→スシロー→カインズ→ポパイへよって
ワーム・ガン玉・フックを調達して帰りました
ラインは「ブルマンさん」にお願いしました
月曜日の準備は万全ですね
関連記事