小さい

いえおお

2009年11月05日 22:30

今日は(午前中)病院へ行くことになっていたため一日休みをいただきました 

ということで午後から峠を越えてバス釣りに、最初はいつもの池へ 

一番奥が騒がしいので様子を見ると外来魚駆除の集団が....

しかもその中にはバケツおじさんも混じっているし 

注.バケツおじさんとは、釣りをしているとバケツを差し出しバスを入れろと言って来る
  うっとうしい(失礼)ので近づかないのが吉

仕方がないので距離をとって本湖への流れ出しでDSを

釣れるのですが小さい 

少しやって見切りをつけて

「ミーヤンさん」が来ると言っていた某漁港へ

到着してみるとフローターでやっているのが確認できました 

今日の琵琶湖はなぎで浮かぶにはもってこいの状態です(フローター持ってこなくて残念)

おかっぱりで先ほどにも負けないバスを釣っていると「ミーヤンさん」が上陸体制に

早速移動してご挨拶、再び沖と陸に分かれて釣り開始

直後 

アシの中にルアーを発見!!

何が出たかは秘密です



その後ポツポツと上がるのですがコバッチばかりなので移動を決意

「ミーヤンさん」の位置からヒットエリアを記憶して移動しました(参考になります) 

30分ほど移動して次の漁港へ

到着すると先日もお会いしたご年配のバサーがいらっしゃいました

今日もそこそこ30前後をキャッチしたとのことです(うらやましい)

挨拶後投げ込みおしゃべりをしているといい当たりが

でも

ばれちゃいました

30後半はあったのに、やってもたー 

その後は2人ともまったく釣れなくなり、薄暗くなってきたので解散です

今日は小さいのばかりで、コバスハンター全開でした(&釣れないオーラも)

来週のフローターに向けて景気づけとワームの調達が必要です



あなたにおススメの記事
関連記事