今日は能登

いえおお

2009年07月20日 22:14

せっかくの3連休いっちょ遠くへ行ってみるかということで、昨晩のとじま水族館へ行くことに。

うまくいけば能登で根魚かなって準備して発進。

能登道路白尾ICから有料道路に乗ってみると、なぎさドライブウェイ通行不可の電光掲示。

海岸を見ると確かに大荒れ状態(昨日もや)、これじゃ能登半島西側=日本海側はだめか!!



でもこんな中でも浜でルアーフィッシングしている人がいて二度びっくり!!

釣れたのかな?

柳田付近から内陸部へカーナビに次から次へと野池らしい影が見え隠れしてくる。

ここは野池天国。

のとじま水族館でイルカのショーを見た後能登島の海岸と七尾湾の一部を周りいい岩場を探したが、なんかピン!と来るものが無いのでバス釣り場を緊急サーチ。

候補はスモールが釣れるらしいダムと邑知潟、位置的には邑知潟が帰り方面なのでこちらに決定。

カーナビにうそをつかれながらも何とか現場へ到着したが昨日の琵琶湖と一緒でドチャ濁り。



もっといい場所へ行きたかったけど、時間が無いので護岸500mほどテクトロして、葦の生えた所へテキサスを放り込んでみて終了。

これで2連敗、次回はがんばります。



あなたにおススメの記事
関連記事