2025年1月1日から4日

いえおお

2025年01月08日 18:15

どうもです

先日のテキトーな記事、読まれた方すいませんでした

少しごたごたがありまして釣りにはいくけど投稿できないという、ちょっと不安定な状態になっていました

生きている報告ということで何とか続けていきます



2025年1月1日 いい天気

前日頑張った余波で起きたのはお昼間

職場に忘れ物があることに気づきましたのでドライブを兼ねていきました

ここまでくるとドリームレイクまで1時間の距離ですのでそのまま足を延ばして2時間コースで

到着会計時にお店のお兄さんに新年のあいさつをして開始

年末の悪天候とは一転、暖かい元旦でしたが、考えることはみな同じ...混んでいました

そんな中始めましたが冬&混み混みでのパターンがつかめず、前半60分はたったの1匹

帰ろっかなとも思いましたが後半早々パターンをつかみ、10匹とまぁまぁの結果を出せました



新年早々ヤバかったです

帰りはイオンモールのいきなりステーキ、ヒレをXXXg頼んだら8000円超えました

いつも通りワイルドにすればよかったかな


2日 滋賀県某所<冬の定番P>

風は強めでしたが、31日ほどではなく、雨も降っていなかったので期待を持ってきましたが

3時間経過頃バス1匹がやっと



ここってこんなひどかったっけ??とボウズ逃れできたことだけ良しとして撤収しました


3日 滋賀県某所<前日と同じP>

この日は北寄りの風爆風でしたが、31日と近い条件だったため懲りもせずやってきました

結果は....またもや3時間かけて1匹



しかもサイズは大幅ダウン

釣れたのは良かったのですがサイズダウンの原因はこれかな

31、2の使用ワームは5インチストレートワームでしたが、今回は同じメーカーで昨年海用に復活したハ〇〇ントレーラーでした

ボウズ逃れができましたので脱出!!

ハ〇〇ントレーラー、ハイシーズンのバスにも効くといいんですが


4日 滋賀県某所<前日と同じPで軽くジャブしてから移動しながらポイっと>

この日は風が弱く体感的には一番あたたかな日でした

で、この回も3時間

最初の2時間は前回ポイント近くを探索、まったく釣れないので移動を掛けました

すると、魚じゃないものが釣れました

ジャリガ二ではなくザリーガニスレ掛で上がってきました

それから数分後やっと1匹



この2匹はジグヘッドでした

その後ストレートワームのダウンショットに変えてやっていると明かりの下で良型がひったくるようにバイトするのが見えました

が、フッキングが甘く逃げられました

この日もこれで終了です


昨年は無茶苦茶釣れたのになぜこうなったって感じです

そうそう、先日、軽ーい気持ちで注文入れておいた

新ワールドシャウラテクニカルエディションが入荷してしまいました

気が弱いieooさんはキャンセルとは言えず、ウン万円お支払いしました

近々デビューかな??

昨年かったのと合わせて組み合わせは、エリアリミテッド+18ステラ、新ワーシャ+22ステラで行こうかと

成金野郎かと思われないかしんぱいです






あなたにおススメの記事
関連記事