1年ぶりの釣堀

いえおお

2021年10月26日 17:10

どもっ!!

全然釣りをしていない「いえおお」です

これも全部コロナのせいや

ってことにしていますが単に行く気がわかなかっただけです

と、いう感じに過ごしていましたが毎年恒例11回目の魚釣りのお誘いがありました

場所は年1回ですが2015年から通っている??ことになるかどうかの

フィッシングランド日向

午後の部グループ貸し切りです

入ったところはここ



(画像は昨年のです)

例年レンタルロッドのうき釣りですが今回は新兵器、今更ながらのタナ取りオモリと脈釣り用にとロッドとカウンター付きリールを持ち込みしました(一人だけずるっ子です)





お金持ちなんで(んなぁわけない

行きつけの釣具屋さんにあったロッドとリール

ロッド:シマノ シーリア海上釣堀M400
リール:シマノ  バルケッタFカスタム 150DHXG 右
ラインは....PE何号か忘れたとフロロリーダ付き
仕掛けはクッションゴムを付けて、ささめ海上脈釣りセット
餌はマダイイエローと生ミック

鯛がメインターゲットですので.....青物は次のステップ

ロッドは長物ですから真ん中に投入、タナ取りオモリで測定すると底は16mと出ました

15mでやってみるといきなり底網にヒット

海流(湖流)で網が波打っているんですね

ぶっつけ本番脈釣りでしたのでいくつかタナを変えてみましたがノーヒット

ここでFカスタムの出番、レバーで降下速度を変えられます

8m付近から15近くまでゆっくり下げていると13.5付近でヒット!!

ここかぁ~!!

そこからしばらく13.5mでバラシ空振りは結構あったものの結構楽しめました



釣りすぎは家庭運営に毒なのでここでストップ

残りは片付けしつつ、友人たちの釣りを見て過ごしました

脈釣りサイコーと言いたかったのですがウキ釣りも好調でずるはノーカンとなりました

年1ですが来年も来たいと思います










あなたにおススメの記事
関連記事