うーん
すっかり春ですね~
そんなわけで昨夜もバス釣りに行きましたが....
結果から言うと全然ダメでした
この間の某所、雰囲気はベストに近かったのですがで捕食音や波紋が出ているので??
近づいてよく見ると湖産エビが大量発生して泳いでいました
これを食っていたようで、葦際最終ウェポンでは分が悪くノーバイトでした
これでは夜は厳しいですね
状況がこんな感じでしたので即寒釣り場の状況を見に行きましたがノーバイト
水面を明りで照らすと小魚が逃げる姿を数回見かけましたが、なんかバスっぽくないシルエットなのでウグイかなって感じでした
いきなりスランプ到来です
日中に行けば湖産エビも隠れているのですが腕が足りないのでどうしたものか....
シーバス練習=ウグイ狙いに行ってこようかと真剣に思うようになりました
関連記事