新着ルアーテスト

いえおお

2012年10月28日 00:50

昨日はベイシアへお買い物ツアーでした

帰りにバス釣りを少々行いまして

一発目に良型(30アップです)がヒット、いただきと思いましたが魚が何かに引っかかりバレマシタ

何に引っかかったといいますと、釣り場に残されたライン

たぐっていくとダウンショットが結んでありましたのでバサーもどきの仕業ですね

ちゃんと引っ張れば回収できる状態だったのに、また、引っかかったのであればラインを引っ張ってやればこんなに大量にラインが残らないのではないかと...

ホンと、腹立たしいですわ

結局琵琶湖では3匹だけで終了でした(残りはちっさかったので写真はなしということで)

ですが帰宅すると気分は一新!!先日ぽちったシークレットルアーが...届いている~!!

サイズアップ+落ち鮎+ホログラムカラーなため使ってみたーい

では早速仕事場に忘れ物を取りに行くことにして一昨日泳いだポイントへ
釣り場へ到着しましたが南風爆風+水位も低い、が、気分は

会社への往復時間+事務所へ入る手間が釣り時間、厳しいですが早速開始しました

が、シークレットルアーあまり飛んでくれません

風下に投げても全然飛ばないし

30分ほど投げましたが天候+ルアーの調子も悪いので帰ることにしました

が、車のところでロッドを仕舞おうとした時に気が付きました

2ピースの継ぎ目の辺りでラインがロッドを一周していることに...

そら飛びませんわね

悔しいのであと10分だけ延長戦

今回は風の中でも良く飛ぶいつもの出戻りワンダー改(ソルト対応フックに変えただけですが)

数投していると生命感を感じる場所があり、重点的に攻撃してみました

すると、スレですがウグイ



直後にヒット

エラ洗いしていますがなんか変な感じと寄せてみると、大型ウグイがワンダーに噛み付いていました

こちらは水中でオートリリース

直後雨脚が強くなったのと時間がやばいので上がりとしました

シークレットルアー次回は来週テストになりそうです

何か釣れるといいのですが

では、おやすみなさい

あなたにおススメの記事
関連記事