1月7日の鯉

いえおお

2011年01月07日 22:38

今日も寒かったですね

敦賀の積雪はほとんどありませんでしたが気温は3度までしか上がりませんでした

今日もなんとなくいつもの池の鯉を観察です

ん!!

なんと昨日より水温が下がっているはずなのに泳いでいるではありませんか

..........................それは


実は補給水から錆水が流れ込み苦しくなって逃げていただけなんですけど


でも、事故とはいえ鯉が泳いだとなればバスが釣れるということです

ということで1時間フィッシング決行に決定


早速ブルマンさんに行くことを伝えましたが今日は釣り道具を持っていないとのこと(珍しい)


そういうことでいつもながら一人で峠を越えました

敦賀は0度、峠は-2度、琵琶湖は-1    おーさぶ(訳すると、「あー寒い」です)

琵琶湖近辺は敦賀より雪が多いですねってかまた積もったんですね

現場に到着するとこんな感じに新雪が積もっていました

 

おっパウダースノーっぽいじゃありませんか(気温はマイナスですからね)

あまりの寒さに1時間で1匹でもくればと思い開始しましたが

あれまぁ



10分も経たない内に20センチ台後半が釣れました

結局これっきりでしたが

釣れて良かった


池の鯉さんありがとう

今回のタックル
 ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション弐号機
 リール shimano 05ツインパワー 2500S
 ライン フロロ4lb




あなたにおススメの記事
関連記事