雨のち バス 1時間もがきました
やっとお休みです
ということでいつもの数釣り場へやってきました
が、
葦デルタや南でまったくあたりがありません
そんなに寒くもないのに超低活性
そんなはずはと、コンクリートへ行くとかすかなあたりを感じ
ここで何とか2匹(ほっ)
マジでやばい状況でしたが、ここで通り雨がきました
少ししてこの雨がやんだころから急に活性が上がりだし
残り8匹の計10匹で1時間フィッシング終了です
魚は確かにいたのですがプレッシャーが高かったんでしょうか
わかりません
今回のタックル
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
リール shimano 05ツインパワー 2000S
ライン フロロ4lb
サターンの常吉
業務連絡??です
フローター最終戦の日ですが13日の
雨の日にしようかと思っています
それ以降は風も強そうな上寒くなるので魚はいるでしょうがこちらがもちませんので
どうなりますか
関連記事