それでも足は琵琶湖へ向かう
そもそも足を傷めた日は、ネギョングかバスか迷った挙句の災難でした
皆さんに釣りを止められてはいましたが、もうひとつの選択肢「琵琶湖」が気になりお昼過ぎに発進しました
ガーン
こちらのほうが良かったですね(やってもたー 今期一番の選択ミス)
「かけ上がり」の状態は水質クリアー、コアユも戻って、バスが暴れまくっていました
あまとうリグなら.....残念
次はミーヤンさんが来ている「いとしのエリー」
遠くから見るとフローターが2艇??
ゼブラさんはたしか明日だったよね??
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
(松葉杖なんで足跡は3つ)
嫁と娘のガード付で浜に出ると知らない人でした
もちろんもう一人はミーヤンさんです
しばらく様子を見ていましたが浜に打ち上げられて干物になったコアユを水に返して撤収としました
収穫もありました
不自然な場所にコアユの干物があるのでじっと見ていると
プラグの様
片足だけで水に立ちこんで外すとやっぱりプラグでした
(女達には危ないって怒られましたが)
セイラミノー、欲しかったんですよね
明日も覗きに行きますか
関連記事