やっぱかけ上がりやねぇって、また来たのネ!!

いえおお

2010年09月16日 11:30

いとしのエリー、デカバスばらしと荒天で傷心のうちに上陸

近くの漁港内(風裏)ではボイルも見られましたが....

お片付け中、ブルマンさん池へ寄って帰るとのこと

ならばと、私も後を追いかけました

到着するとブルマンさんはラバジで一周するとのこと

私は先日拾ったX-80プロップダーターで一周するつもりでしたが

近くの川でいい型のチェイスがあったきり(バイトに至らず)でやる気がなくなり

いつもの場所へタックルを持って移動しました

まだまだ明るい時間でしたが雨で気配も消える=夜に近い状態なので投入してzzzz-すると

ヒット!!

30アップを含めて3匹



ちょうどこのとき池を一周してきたブルマンさんと再び合流

並んでかけ上がりを攻めてみました

何回かのあたりを感じているうちにまたもや30アップがヒット!!



いいねぇ

そして....そろそろ手元が見にくくなったとき

ヒット!!



ちょっと細いですが

ん??

写真には写っていませんが反対側の口のあたりの欠け具合に見覚え有り


↑13日の1匹目、34cm

と同じ魚でした

しかも、この魚先日ブルマンさんが40アップを上げた日に最初に掛けた魚と同じだとのこと
(口のかけ具合が特徴的なので)

なんと付き合いのいい魚なんでしょうか??

その直後ラインブレイクで手元が見えなくなったため納竿としました

ブルマンさんお疲れ様でした

やっぱりかけ上がりは今の季節来ます


でも今から考えると付き合いのいい魚の後には40アップがヒットしたんですよね(偶然かもしれませんが2回連続)

これはもう少し粘っていればいい思いも出来たんじゃないでしょうか??



ナイナイ



使用タックル
 ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
 リール shimano 05ツインパワー 2500S
 ライン ヤマトヨ フロロ4lb
 ワーム 常吉ワーム4インチ

 ロッド エバーグリーン CSC-55TL トムキャット
 リール DAIWA TD-X105H
 ライン DAIWA ナイロン8lb
 ルアー メガバス X-80プロップダーター


あなたにおススメの記事
関連記事