一投一個??
前回のあらすじ
お気に入りポイント譲ってもらった40アップを外して35をキャッチ、
次のポイントで熱中症におびえながらミーヤンさんを確認、
葦原でヒーヒー言いながら釣りをしました
ウェーダーの中が汗でべたべた
足に貼っていた湿布がどろどろになって全部ずり落ちて気持ちワルー
ここで17時30分、数あわせのため朝のポイントへ
葦原の状況で予想してはいましたが外は大荒れでした
到着直後、漁港の最深部で拾ったサターンにヒット!!
トータル22匹(切りのいい数字)
でも、時間が余りますので続行
40アップの居た場所(この時点では戻っていません)にサターンを降ろすと20アップがわらわらと寄って...
残念ながら喰っては来ませんでしたが
と言うことは漁港内に大量のバスが入ってきていると確信出来たので
葦際略を岸壁に沿ってフワフワ泳がせると連続ヒット!!
7ヒットの5キャッチ=トータル27匹=
ノルマ達成
まだまだ行けそうでしたがここで止めときました
なぜならば
魚体ににふれたくないのでコクワで挟んでいたのですが最後の一暴れで葦際略が
飛んでいく~
水中で嫌々したときに
飛んでいく~
一投・一匹・葦際略一個
この日一日で葦際略を一袋半ほど無くしました(釣れたからいいんですが...)
と言うことで目標27匹釣ったので終了
帰りに道の駅でお仕事戦闘服に着替えて何食わぬ顔で帰宅しました
着ていたTシャツ・半ズボン・タオル・靴下は会社でこっそり洗濯しました
今回も使用タックルはこれ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン ヤマトヨ フロロ4lb
ワーム サターン、葦際最終ウェポン
おかげさまで足がまだ痛いです
今日も全力で休養かな
関連記事