ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2022年11月25日

2022年11月13日~20日のバス釣り(画像無)

さぼりついでにテキトーです

13日(日)
この日はブルマンさんとコラボの計画をしていました
が、天候が悪くなる予報だったため前日に中止ということになりました(残念)
ですが当日になると午後からの下り坂と分かりましたので一人で発進しました(行くしかない)
雨雲が立ち込めるまで浮きまして25匹釣れました
片付けが終わるころに降り始めましたのでぎりぎりセーフ

14日(月)
12日(土)に出勤した代休です
久しぶりの平日、浮き物はいなくて寂しいフローター野郎でした
三国へ出る日でしたので感覚でそろそろという時間やりました
上がってから数えるとこの日は45匹でした

19日(土)
この日もフローター
いきなりステーキからの肉マイレージが切れるという連絡が入っていましたので午後に上がるつもりで釣れるだけ
昨年東京で食ってから1年経つんです
この日は活性が高く、よく釣れました
ハード(SMS)でも釣れました
上がって大郷屋でワームの大人買いをしてから多賀SAでひれステーキ食べました
ここで釣った数を数えると54匹でした<切りのいい数字に1足りない
ついでにお土産のお菓子を買いまして、暗くなるころ寒釣り場に着き1匹追加して帰りました

20日(日)
夜雨が降っていました
ですが朝起きてみると回復していました
前日買ったお菓子を長女へ、久しぶりのムスメニウムを補給してフローターに
前日とても快調でしたのでなめてかかりましたが活性は超急降下でした
まったく釣れないというわけではありませんがコバスのサイズもグッと小さくなり15匹で止めにしました(心折れました)

明日いよいよ11月の最終週を迎えます
週明けから気温がグッと寒くなりますので浮かべるのもあと何回行けるかなって今週で終わりかもとも思いますね



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2022年11月13日~20日のバス釣り(画像無)
    コメント(0)