2022年10月20日
2022年10月18、19日 バス
急に冷えました
夏の終わりに回ったの池がどうなったのか気になりまわってきました
18日
以前2匹釣ったところ
岸際にいた見えバス・ギルはいませんでした
水温が下がったので深みに行ったのかなって感じ
木が覆いかぶさっていて岸からは投げ込めない場所でバスらしきライズ2回見ただけで撤収
次は1匹釣ったところ
サギがいたところを避けてネコリグ投げたら1匹釣れました

車で入ると脱出が難しい場所で暗くなってきましたので安全第一脱出しました
19日
今回はオフタイム(電動アシスト)で前日の池へ
適当にネコ投げて2投2匹、サイズは18日と同じくらい
ここは全然擦れていないので、釣れなくなった時の癒し場所としてキープ
即移動しました
次はちょっと大きめのギルしか釣れないところ
やっぱりギルしか釣れません
対岸のオーバーハング下でバスみたいなライズを見かけましたのでいるかもしれません
池のへりがフローターエントリーできないので今後も手前を調査します
週末は直った4号機でと思いますが天気悪そうですね
若い時は雨でも出てたんですがどうしましょう
夏の終わりに回ったの池がどうなったのか気になりまわってきました
18日
以前2匹釣ったところ
岸際にいた見えバス・ギルはいませんでした
水温が下がったので深みに行ったのかなって感じ
木が覆いかぶさっていて岸からは投げ込めない場所でバスらしきライズ2回見ただけで撤収
次は1匹釣ったところ
サギがいたところを避けてネコリグ投げたら1匹釣れました

車で入ると脱出が難しい場所で暗くなってきましたので安全第一脱出しました
19日
今回はオフタイム(電動アシスト)で前日の池へ
適当にネコ投げて2投2匹、サイズは18日と同じくらい
ここは全然擦れていないので、釣れなくなった時の癒し場所としてキープ
即移動しました
次はちょっと大きめのギルしか釣れないところ
やっぱりギルしか釣れません
対岸のオーバーハング下でバスみたいなライズを見かけましたのでいるかもしれません
池のへりがフローターエントリーできないので今後も手前を調査します
週末は直った4号機でと思いますが天気悪そうですね
若い時は雨でも出てたんですがどうしましょう
Posted by いえおお at 11:52│Comments(0)
│ブラックバス