ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2022年09月13日

2022年9月11日の① いとしのエリーでフローター

ブログが遅れてしまいました<(_ _)>

11日はまず、いとしのエリーへ行きしました

ここで浮くのは久しぶりです

到着すると、エントリー場所のすぐ横に鯉竿が数本ありました

ここで強行するとトラブルになりますので速行で持ち主の元へ行きまして

挨拶>フローターを出したい旨>ぶっこみの位置の確認と鯉釣エリアの確認>フローター航路の説明、等々の打ち合わせをして無事準備に入りました

実は他の場所でロッドを持って歩いているだけで怒られたことがありました(怖)のですぐ挨拶するようにしています

先に挨拶すれば何も起こりません(多分...)、前回の新規開拓の場面でもちゃんと挨拶できましたのでポイントが増えましたハート

2022年9月11日の① いとしのエリーでフローター

で、いとしのエリーの状況はといいますと

前回おかっぱり偵察で感じた通りというか、感じた以上の異常な魚影の濃さでした汗

さすがいとしのエリー、パネエっすテヘッ

ただし子バッチがですがタラ~

2022年9月11日の① いとしのエリーでフローター

近くの漁港のみお筋を皮切りにそこいらじゅうに子バスがいました

100m以上の沖に行っても子バスが釣れます汗

でも大きいのが全然釣れません

昔は結構居着いていたのですがどこかいい場所があるのでしょうかね??

2022年9月11日の① いとしのエリーでフローター

バイブを投げてもちゃんと喰いついてきます

大きなフックをくわえこんでしまいますので外すのに苦労しました

数釣りとしてはまともにやれば過去記事の爆釣の湖になりそうでしたが、久しぶりのフローターなので移動することにしました

鯉釣ポイントの迂回や沖への移動にオールがあるのは便利ですね

ここでは32匹、サイズアップを狙って北の芦原&沖の一文字に突入ですパンチ



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2022年9月11日の① いとしのエリーでフローター
    コメント(0)