ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2022年04月07日

2022年4月7日 前回の補足

GDEMUのことではないです

昨日会社の後輩から著作権大丈夫??って連絡がありました

ご覧になった皆さんも「いえおお逮捕!!」ってなるんじゃないかって心配された方もいらっしゃるのでは

ということで安心材料

2022年4月7日 前回の補足

SDカードに取り込んだゲームソフトです

実は昨日も買い込みまして元の32GBには入りきらない状態です

ゲームデータ(ROM)は32GBから128GBに移動しました(先日の記事にも記載)クローンはありません

128GBが飛んだときは作り直せばいいだけですし

で、

2022年4月7日 前回の補足

GDEMU用のデータ作成はこの通り

向かって右がVA0基板のDCとツール、左がVA1のGDEMU換装DCです

正直言いますともう一台外装交換練習のために購入したジャンクVA0基板DCもあります

困ったことに解体前提でジャンクで買ったのに何の障害もなく動作してしまいちょっと困惑していますが....

GDドライブは稼働中が2台、VA1で動作確認済みのが1台あわせて3台あります

SDのコピーを作らない、ゲームパッケージを手放すときにはデータを必ず消すを守りきれば大丈夫かと思います



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(その他)の記事画像
2024年10月5日 高島の泉
2024年10月第一週フローター修理
2024年9月20日、21日
ビワマスとか
VS-7055Nのコピー品買いました
2024年2月8日 ガッカリ
同じカテゴリー(その他)の記事
 2024年10月5日 高島の泉 (2024-10-10 16:14)
 2024年10月第一週フローター修理 (2024-10-08 17:17)
 2024年9月20日、21日 (2024-09-21 23:26)
 ビワマスとか (2024-07-27 00:15)
 VS-7055Nのコピー品買いました (2024-07-26 12:18)
 先日の高島イベント動画に映ってましたね (2024-07-24 12:16)
Posted by いえおお at 19:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2022年4月7日 前回の補足
    コメント(0)