2021年02月07日
MINICAST-Ⅰ不具合調査
MINICAST-Ⅰ


こんな見た目です
ゴム製分銅が軽いのとラインが30年以上で固くなっているためそのままリリースしてもラインが出て行かない状態でした
これは巻きなおし前程なので問題なしだったのですが
問題はハンドルを回しても巻き取れない状態が何回も
巻き癖でカップ内でラインが広がり、かつ、テンションが掛かっていないせいではとも思いましたがラインを引っ張ると際限なく出てくることが何回も

カップを外してリリースボタンを押すとピンが引っ込みます

ハンドルを回してもピンが飛び出さない、うーん??

仕方が無いのでローターを外して

内部点検、単純なつくり特に問題なし
リール本体側シャフトに注油して、次はギア部を開放しました

古いグリスが付いています
未使用であったので仕方がない
と、ケースの中に丸い針金が落ちていることに気づきました

スプリングの一部が折れたような針金(汚れ無し)
完全にばらすのが面倒なので目視して、各機構を見ても折れたりした形跡はなく、除去だけしました
異物混入??

で、組み立てたところ不具合は無くなりました
注油で治ったと思うのですが針金の正体はなんなんだったのでしょうか?
まっいいかっ 新しいラインを巻いて遊んでみます


こんな見た目です
ゴム製分銅が軽いのとラインが30年以上で固くなっているためそのままリリースしてもラインが出て行かない状態でした
これは巻きなおし前程なので問題なしだったのですが
問題はハンドルを回しても巻き取れない状態が何回も
巻き癖でカップ内でラインが広がり、かつ、テンションが掛かっていないせいではとも思いましたがラインを引っ張ると際限なく出てくることが何回も

カップを外してリリースボタンを押すとピンが引っ込みます

ハンドルを回してもピンが飛び出さない、うーん??

仕方が無いのでローターを外して

内部点検、単純なつくり特に問題なし
リール本体側シャフトに注油して、次はギア部を開放しました

古いグリスが付いています
未使用であったので仕方がない
と、ケースの中に丸い針金が落ちていることに気づきました

スプリングの一部が折れたような針金(汚れ無し)
完全にばらすのが面倒なので目視して、各機構を見ても折れたりした形跡はなく、除去だけしました
異物混入??

で、組み立てたところ不具合は無くなりました
注油で治ったと思うのですが針金の正体はなんなんだったのでしょうか?
まっいいかっ 新しいラインを巻いて遊んでみます
Posted by いえおお at 10:02│Comments(0)
│タックル紹介