敦賀半島半周パトロール

いえおお

2009年09月21日 11:03

恒例朝のお勤めは妻が担当

というわけで1時間ネギョングも考えたのですが、「ブルマンさん」のご期待に応えるため

1時間ツーリング=パトロール

昨日と同じ場所を回るのも芸がないので、今日は半周1時間圏内の敦賀半島へ ゴー!!

最初にS峠を越えてS海岸



夏場には投げ釣りでにぎわう場所ですが、昨日の北風で波打ち際に濁りがあります

投げ釣りの方が少しいましたが調子が悪そうです


次の場所はS浜水泳場付近

 

砂浜脇の護岸でサビキ釣りファミリー多数、アジを確認しました

また、ちょうど砂浜で組み立て式ボートの準備をされている方も

タックルを覗いたところエギングタックルでした

このあたりはボートエギングがいいみたいですね

それとおいしそうなテトラがいっぱい、ネギョングいきてーです


次はS浜漁港ファミリーでいっぱい



遠目から見た感じではサビキ釣りのようですが南風で苦戦中、今日は風が強く▲デーかも


続いてM浜原発をパチリ! 岩場に人が!

 

どうやらタコだまし中、がんばってください

あとはS晶を覗いて、敦賀へ

  

こっちは爆風



釣人も見かけましたが、大苦戦の模様

バイクも吹き飛ばされそうなので早々に撤収しました

そうそう、花城に戻ってきたらすごい人人人、ここは大盛況でした 

ただ、汲んだ海水を道路にまくのはやめてほしいです 

バイクが錆びるじゃないですか 

他の車の方たちも大迷惑していましたよ

釣りにこられる際はこんな些細に思われることも迷惑になりますのでお気をつけください


原チャリを溺愛?する「いえおお」からのお願いです


あなたにおススメの記事
関連記事