今日からは「ネ・ギョ・ン・グ」
バイクで発進しようと思っていたのだが朝から曇り雨の予報はないが梅雨明け宣言直後でこれですか?
てな感じで曇り空を見ながら、エギング、タコング、オクトパッシング、アジング等々ぼ~~っと思っていたら
ビビッと来るものが(死語ですかね)
ネギョング?
ネギョング!!
スイッチ入りました(
カチリ
声に出すと恥ずかしく、また、最初は舌が回らないので少し、
ハズカシス
まさかこんな訳のわからないネーミングを思いつく人なんてって検索したら
いらっしゃいました
Fishing Spirit の
まっちゃん。さんです
早速コメント欄からはじめまして!
ということで(意味不明w)、本日からネギョングです
たぶん広まることは無いと思いますが、おもしろいのでよろしくお願いします
実釣の方はというと
午前中指定していたため運送会社で待機していた、アルファス150HLを電話して無理やり調達
リールのデビュー戦ということで昨日と同じポイントへ
左ハンドルなんで利き腕でロッド操作出来るようになったため疲れにくくなりました
ロッドが8フィートあるので利き腕持ちはとても効きます
シンカー7g+バグアンツ2インチで投げてみたところ、腕が悪いのかバレッタと飛距離変わらず
マグフォースZの売りを見たところ重い方がいいらしいので次回は倍の14gを投げてみます
釣果はなんと昨日の1/4
ボウズは免れましたが、やすさん曰く「次の日は半分」をはるかに下回る落ち込みで、気分も落ち込み
また別の場所へ行かなきゃって思っています
関連記事