2022年9月26日 カマキリ集団入水の浜

いえおお

2022年09月28日 10:10

小出しですいません

26日港湾パトロールの後琵琶湖へ行ってきました

場所は秋の子バス狩場の浜

到着すると10匹近くの「ハラビロカマキリ?」ぽいのが波打ち際に浮かんでいました??


(浮かんでいます)

まだ足をじたばたさせているのもいましたのでロッドの届く範囲(今回はおかっぱり)で陸に上げてあげました

が、すぐに水の中に戻ってしまいます(ナンデ??)

そういえばユーチューブでカマキリを操って水に入らせるアイツのことを見たことがありましたので、波打ち際をじっと観察していると....

いました

黒っぽい針金がうねうねと動いていました<<<キモいので画像無で

「ハリガネムシ」ですね

昔ドブ川の水中でうねうねしているのは見たことがありますが

カマキリ救出はあきらめて湖面を観察していると時々水面に水しぶきが上がる状態でした

沖に流れたカマキリを食っているようです

試しに緑色のワームをノーシンカーで投げると今季最小クラスの豆バスが入れ食い状態



あまりにも小さいので10匹だけ釣ってここは上がりました

10月後半ぐらいにまた来ようかと思います

それにしても直射日光が痛かった


あなたにおススメの記事
関連記事