2022年5月~6月 釣りはフローター1回だけ<ボウズ

いえおお

2022年07月10日 21:39

お久しぶりです

何とか生きています

なんかいろいろありまして釣りには全くいっていません

単身赴任先のすぐ近くの九頭竜川でのポイントはいつもの見稽古で大体把握済みなのですがシーバスセット持ってきてないんですよねぇ

現在もフローターセットが車の中を占領中です

5月はGW明けにメガポンドへ1回だけ浮かんできました

前回投稿の日です

ボウズだったので三国へ行って電池交換してちょっと失敗したってことです

で、その後はゲーム環境の整備ということで





まずはゲームソフトと、SS、DCのS端子付きケーブル、他を調達しました

それからふと立ち寄ったハドフでPS2キーボード(PS/2ではない)を見つけまして衝動買いしました





大変見えにくいのですがプレイステーションのシンボルが入っています

PS2=プレイステーション2専用キーボードです



奥側にゴム足がついていて



使わないときには立てておくことができます

しかも、USBキーボードでウィンドウズキーはありませんがUSBポートのあるパソコンでそのまま使うことができます

これは別のパソコンで現在使用中となっています

そして次に追加したのが



ドリームキャスト用ゲームパッド

以前購入したセガサターン(メガドライブ)のパッドと同じメーカーです

急に値段が下がったので即バイトしました









何の問題もなく使えます

操作性もよくいい買い物したなぁって思っています

続いて買ったのが↓



PS2用HDMIコンバータとアップスキャンコンバータ

PS2用コンバータはいろいろあるのですがPS1用ゲームは変換してくれないものばかりです

まだ試していませんがこれはPS1・2ともに変換してくれるそうです(そのかわりちょっと高いですよ)

アップスキャンコンバータはAV信号(S信号含む)をHDMIに変換する器械です







実験的にスーファミでのメガドライブソフトシャイニングフォース2で確認しました

ともに変換による遅延があると思いますが、いえおおさんは手先が不器用なので遅延の影響がないロールプレーイング・アドベンチャーメインです

特に問題はないかと....



これにHDMI切り替え器を追加して、アパートのシステムを変更しました

以前の投稿と見比べていただくとわかりますが「テレビ」を完全撤去しました

テレビは見ていませんでしたが、テレビがあるとあの人がやってきます

某NHKと契約したくありません!!

これで万が一訴えられても何ともありません=テレビがないんですから

撤去したテレビは私が契約している実家へ(父の部屋と食堂に置きました)

次回報告は「パソコン」かな


あなたにおススメの記事
関連記事