2022年3月31日 釣りはゲットバス

いえおお

2022年03月31日 20:43

こんばんは

釣り....全然行っていないですね

週末何度かは琵琶湖のポイント周辺へ近づいてはいたのですが.....


ご存じの通り、最近はもっぱらレトロゲームの日々です

今回はサターン

なんだかんだで、トータル20本ほどソフトを買い込みました

一部のエッチなものはプレミア付きみたいですが高いものには手を出さないで買っていました

ここで問題発生

今はプレイしているソフトは少ないので今のところ記録は問題ないのですが、今後手を広げていくとメモリ問題が発生しますというか発生しました

サターンの弱点の一つパワーメモリのバグが出ました

一歩間違うと記録の全消しにつながる大問題です

本体メモリとパワーメモリの相互補完作戦も限界は必ず来るということで、ヤフオクで見つけたこいつ(フロッピーディスクドライブ)に即バイトしました

なんと、現在使用サターン(せがた三四郎=セガサターン白)本体の4倍強のプレミア価格(ジャンク)でしたわ

博打は大成功でしたが...高かった



現在保有のゲームからはFD(フロッピーディスク)へ直接記録できませんが、面倒でもなんとかなりそうです





この拡張メモリー1ってのがフロッピーディスクです

1枚に拡張メモリー1と2の領域があります

もう町のお店には売っていませんが、家にはまだまだフロッピーディスクがありますので当分は記録には困りません...っと思うのですが

それと今日3本のソフトが届きました





プリンセスメーカー2





英雄伝説Ⅰ&Ⅱ

画像にはありませんが、白き魔女~もうひとつの英雄伝説~ byハドソン

プリメ2と英雄伝説Ⅰ・英雄伝説Ⅱは独身時代に98でプレイしていたものですから、ブルーギルのようにバイトしました

白き魔女はハドソン(HUDSON)のロゴに誘引されまして

プリメ2と英雄伝説Ⅰを少しやってみました

ゲーム画面は昔のままですね

プリメ2のキャラの音声が出るので新鮮、久しぶりに継続しようと思います

ただ、すごくストレスを感じたのは英雄伝説

開始してすぐにやる気がなくなりました

BGMがひどい、ひど過ぎます

なんで、エレキ調のデロデロBGMにしたんでしょうか??

98のでよかったのに......

こんなの出したからサターン売れなかったのかなって勝手に推測してしまいます

こっちはⅡも同じなんやろうと思います、確かめる気も起きません<BGMでクソゲーに認定!!<オリジナルを返せ!!!!!!!

白き魔女は激帝を聞いた後で心が落ち着いてから確かめようかどうか迷っています



あなたにおススメの記事
関連記事