時計修理と妻の写真

いえおお

2017年11月19日 10:06

おはようございます

先日注文した時計のベルトが届きましたので修理しました



このデータバンク用が見つからなかったのでGショック用をとも思いましたが厚みがあるため
スウォッチ用の安いシリコンラバーベルトを購入し取り付けてみました

手首が細いのでいちばん締めても少し緩いですが柔らかくていい感じです


妻の写真です

実家はもうなくなってしまっているのですが、本家の倉庫(本家の家はない)に妻の名前を書いた段ボール類が
あるとの情報を得ましたので探させてもらいました

倉庫といっても何もない(主がいないのでなおさら)なかにポツンと妻の名前を書いた箱が置かれていました
過去の書き込みでも明かしていましたが実家にトラブルがあった時、義父がここに運んだものだと思います

金銭的価値はないため破産処理にもひっかららずこのまま放置されていたのですね

肝心の写真はといいますと、段ボール二箱分アルバムがありました

おそらく親せき筋や、お店を営んでいた時のお客さん等々=何人かは見たことがありますが誰なのか今になっては??

もっと早く確認して聞いておけばよかったのにと、うれしさとともに悲しさと悔しさの感情が溢れました

その中に小さなころからの妻が見つかりました

冗談かと思っていたのですが亡くなった義母が、妻と長女がそっくりだと言っていたことを思い出し、本当に小さい頃は
うり二つだったんだなぁと今になって確認できました

その中には紹介されたときにどう?って見せられた写真と同じ格好の物もありました

また、同時に義母から妻へ渡すつもりだった和装の喪服、浴衣も見つかりました

喪服シミがありますがクリーニングに出して、写真も併せて将来娘たちに譲ろうと思います

倉庫は近々貸し出すということで受け取ることができてよかったです


あなたにおススメの記事
関連記事