あかんわ!Sリバー

いえおお

2015年05月27日 08:00

おはようございます。

堤防からはちょくちょく見ていたのですが、昨夜は腰を落ち着けて1時間だけ遊んでみました

結果から言いますと鯉かボラのスレっぽいのがGB下で感じましたがRBまでは底を転がすばかりでルアーもフックも傷だらけ

根掛かりしなかっただけでもましでした

洪水に備えて河川整備したとか聞きましたが「土砂を単に均しただけじゃないのっ」って感じです

大雨が来て底の形が変わるまで迷走しそうです

変わって今朝です





天気がいいのに学校へ娘が送ってくれということで、時間もあったので寄ってみました

大漁の10数センチオーバーコアジを持つご婦人を見かけましたが...昨日昼・夕と見かけた人と同一人物?

24時間近く頑張った成果だったのかなぁ??

一級ポイントではスカリが入っていましたので黒ちゃんあたり釣れたのかなって感じでした

見ている間、上がった魚は無し

コアジはまわっていない感じでした

コイワシは水面近くにいました

現時点では川でしょうが、今年は稚アユをあまり見かけませんでした

常連さんの話によると昨年と比べほとんど釣れなかったそうです

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

業務連絡!

〇〇さんへ、ロッド忘れました

ゴメン、明日持ってきます 



あなたにおススメの記事
関連記事