新港にて毒魚発見!!
J-CASTニュース
食べたら半日で死に至る猛毒魚 「ソウシハギ」全国で目撃情報
という記事が出ありましたが....
今日の昼休みに昨日のアミモンガラ祭りのてんまつを見に新港へ
風は多分北風なのでしょうが弱くて、今日の波は静かでした
海を覗くと昨日あんなにたくさんいた、アミモンガラ、ハリセンボンも姿を消していました
ツインドライヴもこんな感じです
ということで魚の状況を見に移動しますと...
??
カワハギらしきものが放置されていました
遠くから見てウマズラっぽいのですがあんなおいしいお魚を放置するなんておかしいし?
で、近づいてみると
これでした
なんか嫌な予感がしたため接写を3枚追加
こいつぁ~
嫌な予感はあたりました
「
ソウシハギ」っていう猛毒魚の特徴がはっきりと.....
暖流に乗っかってきたのが昨日の北風で湾内に入ってきたようですが、敦賀新港でも釣れるんですね
みなさん変な魚が釣れたら要注意ですよ!!
知らない魚が釣れたら近くの人に聞いてください
人がいなかったら漁師さんでも魚屋さんでも聞けば教えてくれます(たぶん)
関連記事