トヨタさんよ~(怒)
なんか運転席のシートが加速時やブレーキングなどの前後の揺さぶりがかかったときに少し動くようです
シートの下を覗いて確認してみました
悪いのはロック機構ではないかと
調べているうちにロック、左右2カ所有ることがわかりましたが片方が完全にはまっていないのを確認しました
シートスライド用レバーを動かすだけでどちらか片方で
毎回起こることもわかりました
椅子を回転させるように揺さぶればはまりますが..
なんかたてつけわるくない?
取説には
「・シート調整後はシートを軽くゆさぶり、シートが確実に固定されていることを確認してください。」
と書かれていますが、これまでトヨタ以外の車をS→N→V→D→S(
なんちゃってP)と乗り継いで来て、
回すようにゆさぶらないとロック機構がはまらないなんてのは初めて
なんかコストダウンで手抜きをした調整を文書で逃げているみたいな
今まで当たりが良かっただけかもしれませんが、たった2ヶ月でスライドドアの音も大きくなってきて少しガッカリですわ
保障期間内に膿が出てくれることを祈るだけです
今後がすごく心配
夜はシーバス練習
今回は調子が良かったのかなぁ?
×2
久しぶりにウグイ釣りました
これから天候が崩れるようです
出来ればまた行きたいのですが今年のシーバス練習もこれで終わりかなぁ?
関連記事