初めてのチーバス
フローターの後はシーバスです
以前からブルマンさんにシーバス釣りをする時に見せてほしいとお願いしてあったのですが夜の8時に来てほしいとメールがありました
少し遅れて到着、見るだけのつもりだったのですがタックルを持ってきてと言うことで準備に少々手間取ってしまいました(スンマセン)
釣り場には既に数人のシーバサー、ブルマンさんに教わった通りにバスルアーを投げ(バランスが悪い?飛びません)ていると数投目にガツッと
合わせたとたんに魚らしき物体が飛んできました
ひょっとして初シーバス(豆)かと思いましたがライトに照らされた魚は
ウグイ
やってしまいました
それにしてもなんでルアーが飛ばないのかと
今回のタックルを(急きょ組んだ) 「カマー666+アルファス150HL+海平5号+ワンダー」
よく見るとマグダイヤルが最大の10
そら飛ばないわとマグダイヤルを下げて風上にキャストしたとたんサミングミスで大バックラッシュ
ラインの大半を失ってしまいました(見るだけのつもりですから....いいんですけど....)
闇の向こうではブルマンさんがお知り合いの方達と談笑中のようですのでご挨拶に
それにしても、すごいですね
次から次へお知り合いがやってこられます(
有名ブロガーさんまで)
まさに
「夜の社交場」
こんな時間からみなさんタフです
その後は、一番いい場所を譲っていただき、いえおお生まれて初めての
シーバスチーバスをキャッチできました
それにしてもへたっぴぃ
最低でも4匹は掛けた(バイト多数)のですが総バラシ、結構いい型も足下でバラシ
見に来ただけのつもりなのですが凹んでしまいました
せっかくいいポイントを譲っていただいたのに申し訳ないです
ですが、楽しい一時を過ごせて嬉しかったです
皆さんどうもありがとうございました
関連記事